この週末は結局天気に嫌われたな。今日も何をするでもなくぼんやりと町を眺めてた。
昼から整体に行って、それから両国の床屋に。いやあリラックスをしたにはしたが、どうにも気分が落ち着かない。旅に出れなかったからだろう。整体のおじさんにこう言われた。
「いやあ、こってますね。こりすぎです。指が(歯が)たちませんよ」
そうだよな、そりゃこってるはずだ。最近旅に出てなかったからな。温泉にも入ってないしさ。
床屋のじっさまにも、近場の日帰り温泉をすすめられた。箱根がよいらしい。まあ確かにラちから2時間かからないから、近いといえば近い。それと番外だけど、
浦安に温泉がわいたことを知った、ずいぶん前のことらしいけど。おいおいそんなのは台場にあるだろうよ。というか江戸東京博物館のまん前に観光客用の温泉施設があるじゃないか。
まあいいや。この体の疲れをとるには、旅に出て温泉に浸かる他に手はない〈ように思う)。もしも来週の金曜に年休がとれれば、あらためて考えたらいいさ。
とりあえずは、拙宅のユニットバスに、
草津温泉ハップを混ぜこんで急場をしのいでいる次第。
日記の更新も風呂場から。あまりにマターリしすぎて眠ってしまいそうだ。
hp2410もこういうときには役にたつ。文字入力がえらい面倒なのだが。