酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

11月26日(金)のつぶやき

2010-11-27 01:21:45 | Weblog
08:28 from jigtwi
お久しぶりです。父が入院して以来全く余裕といったものがなくなりました。肉親ってぇのはなんといっても大切なものかけがえのないものだといいことを改めて感じています。
今日は仕事終えたらすぐに病院まで駆け付ける予定です。
23:13 from goo
ATOK(Trial)for Andoid #goo_mj_germaine http://bit.ly/i0lPra
by katasunori on Twitter

ATOK(Trial)for Android

2010-11-26 23:11:32 | 携帯電話
LYNXの日本語入力を初期設定の日本語変換に戻した。ATOK(Trial)よりはまだこの方が使い勝手よかろうと思う。Trialなのがミソなので完成形はどうなるのだろうかと、あらぬ期待は・・・しない方がよいかもしれない。
いやホント。

H22.11.27 23:09 旅先にて LYNX

怪人旅にでる

2010-11-20 16:39:54 | 旅行
今週は監査の後始末でなんとなく忙しかった。頑張ればなんとかなるものだ。今年度は指摘等項目が一つもなかった。これで後一年間は何事もなく仕事ができる。

週末は父を見舞う。この移動がとても長いものだからついつい忘れがちになってしまう。外気もだいぶ冷えてきた。車内も窓際だと寒いくらいだ。姉の家に着いたら、まずは姪を抱き締めて暖をとろう。そして仏壇に手をあわせよう。お酉様も済みもうすぐ師走、年の瀬だ。また一つ歳をくうことになる。

この季節そしてこの時間。愉しいのかそれとも苦痛なのか感覚は既に旅に麻痺していて、もう何も考えることはできない。

H22.11.20 16:20 車内 LYNX

11月16日(火)のつぶやき

2010-11-17 02:23:18 | Weblog
08:35 from jigtwi
油断してたら1時まで酒飲んでた。リブレットu100のxpクリーンインスコをしてたのだ。sp2のインスコだったのでosの更新が100以上あった。んで実はまだ終わってなくてuぷデート中で宅にほっぽり投げてある。なんか色々疲れたなぁ。


by katasunori on Twitter

11月15日(月)のつぶやき

2010-11-16 02:19:39 | Weblog
08:27 from jigtwi
今日からは監査措置のごたごたが始まるけれど、とりあえずピリピリ感と僕の忙しい動き、周知等が止む。疲れた。疲れたけれど達成感は大きい。


by katasunori on Twitter

田舎への旅路

2010-11-07 15:14:16 | 旅行
山も賑わう奥州晩秋路、写真に撮るも勿体ない朱柑色に染まった山村を見て回りながら、病床の父を見舞いにいった。今月で喜寿となる薬臭い病身から僕は様々な記憶を抉り出していた。いろんなことがあったね・・・。痛みの伴う記憶ばかりだった。

あと3年は生きるよ。大丈夫。

僕はその文句を飲み干し、朝の清冽な空気を躰一杯に吸い込み、そして白い息を葉巻の煙のように吐いた。

H22.11.8 15:08 車内 LYNX

11月3日(水)のつぶやき

2010-11-04 02:20:56 | Weblog
15:38 from jigtwi
うゎあ、良い天気。気温も丁度いいね。ずーっとこの天気で固定してくれないかね、お天道さん。たまに雨降ってくれないと困るか。


17:45 from goo
谷やんラーメン #goo_mj_germaine http://blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/ac8e95337ff970165f31532a14590c6d
17:47 from goo
南萬屋 #goo_mj_germaine http://blog.goo.ne.jp/mj_germaine/e/452e72c840d038e8fdd50701c2f20068
by katasunori on Twitter

南萬屋

2010-11-03 17:38:30 | ラーメン
近所に蕎麦屋ができてたんで食ってきた。屋号は南萬屋(なんばんや)。普通のもり蕎麦・かけ蕎麦も注文できるけど、屋号からしておすすめは「肉南そば」。冷たいお蕎麦に冷たいだし汁をかけて、その上に肉と長葱を炒めたものが盛られている。それだけみるとちょっと野卑た料理に思えてしまうけれども、違った。旨さが際立っていて品がどうこうのものじゃない。逆に蕎麦湯や薬味の使い方に品がありすぎるくらいなものだ。そのくらい洗練された蕎麦料理ということ。

麺は極太と細麺(普通サイズ)が選べる。今回極太を注文したけれどもこれがすごい。普通の蕎麦のようにつつーっとたぐるものじゃない。蕎麦を噛ませるのだ。この行為が蕎麦の香りを最大限に引き出させて食者は悦びにつつまれる。ただし茹で時間が約10分ほどかかるのがアレでこの点で普通の蕎麦料理とは一線を画するものだということを主張しているようだ。

出汁も鰹がきちんとでている。良い仕事だと思う。

温かい肉と葱炒め。これがこの「肉南そば」のメインテーマで、結論からいって、冷たく旨い出汁と油はとても相性が良い。出汁で食わせる天婦羅屋を思い浮かべて欲しい。食感は全く違えども旨さは似た系統のものだ。

蕎麦湯を御猪口で飲ませるところに店の自信を感じる。これがウチの蕎麦湯ですと胸はって主張できるくらいに旨い。薬味の柚子刻みも良い。香りの変化が楽しめる。一味・七味もよいものを選んでいる。

結論からいってこの蕎麦料理屋、最高だと思う。常識を排する蕎麦料理、独創性と素材の選出、その演出は「食」という行為を卑下たものから上品な営みへと昇華させる。下町にもこういったお店があるから油断ができない。ちなみにこの「南萬屋」オープンしたのは今年6月だという。油断大敵とは僕のためにある熟語だと思った。

住所:江東区森下1ー14ー7
肉南そば 900円
もり・かけ 600円

H22.11.3 16:24 東陽町 LYNX

谷やんラーメン

2010-11-03 17:30:24 | ラーメン
このブログにも何度か書いた記憶があるけど谷やんラーメン。
スープは豚骨醤油、麺は黄色い昔ながらのもの。日曜・祝祭日は休み。深夜0:00過ぎまで営業している。ちなみに店主は元相撲取り。どの格で辞めたのかは知らない。10年くらい前は越中島の商船大学前で屋台で営業していたと聞く。

スープの濃度が高まる土曜深夜がおすすめでこれが癖になるような旨いものだと言い切れる。薬味の胡椒と生ニンニクを入れるとスープはもりもりっと存在感が高まる。麻薬的というかなんというかそういうもの。麺はよくも悪くも昔ながらでこれは好みが別れるところだ。叉焼は分厚いものがドンと数枚入ってる。僕はあまりにもここのラーメンを食べ過ぎていて、もう改めて誉めたり他人に紹介したりすることはないと思っていたのだが・・・。

なぜ今回、谷やんを紹介したかというと、僕はとても情報取得が遅いから、知ってるひとは多いかと思うけれども、この店主とてもケータイが好きなようだ。んで最近寄ってみたらそのケータイがスマートフォンに変わっていたことに衝撃をうけたものものであり、そのスマフォの機種までは判別できなかったけれども、おそらくあのエッジはXperia(エクスぺリア)ではないかということ。谷やんがあの太い指でXperiaの液晶を必死に擦っている。自慢の鯉の写真を客に見せるているのだ。いや、笑っては失礼か・・・。

「谷やんラーメン」は深川・仲町近辺で最も有名なラーメン屋の一つである。

H22.11.3 1:17 宅 LYNX

極めてヒステリックなものではないか?

2010-11-01 22:47:23 | 日記
どーでもいいけど、もう辞めたらいいよ、民主党。僕はもともと民主党は嫌いじゃなかった。今だってそうだ。ただし元社会党員ってえのは看過できないのと、ルーピーこと鳩山由紀夫は赦せないということ。だってどうして元社会党員が民主主義国家のわが国をコントロールできるんだい。天皇はダメ、自衛隊はダメ、大企業(の搾取)はダメ、憲法9条を堅持して支那・朝鮮・露スケの侵略に抵抗するなというようなトンデモ党だよ。岡崎トミ子、千葉景子、福島みずほをみろ。赤松口蹄疫を思い出してみな。信用しろという方が無理なのだ。

ルーピーこと鳩山由紀夫は未だに国政に口をはさんでくるらしいが、誰があいつの言動を赦したのか。ルーピーはワシントンポストに渾名されて世界的に有名になった戦後日本人の最も恥ずべき政治屋の一人だ。総理を辞任する際に今後政治には関与しないと言ってなかったか?民主党が危うい状況になったのでワタクシガ云々、喧しい、黙れキチガイ鳩山由紀夫。おまいが民主党を危うくさせた張本人であろうが。おまいの耳はロバの耳か?まわりの声は既に聞こえぬのか?やっぱりバカは死ななきゃ治らないのか?

いい加減にしろ民主党。さっさと解党してわが国をもとに戻せ。戻せないなら責任とって民主党員は腹を切れ。いや、元社会党員と売国政治屋、ルーピーは死んでくれ。

H22.11.01 19:14 車内 LYNX