涼しいか風が吹くね。最高気温28度だってさ。早めに帰ることにしよう。 p.twipple.jp/WemEo
原爆ドーム。この後八丁堀から薬研堀をのみ歩き●●して宿へ戻りました。 p.twipple.jp/RvPaq
コスト削減きついよ。死にそうだよ。 NTT新中期計画、29年度営業益1・4兆円 海外利益倍増、6000億円のコスト削減など盛り込む sankei.com/economy/news/1… via @Sankei_news
PCなんてよくか買い換えるものだし、最近ではバックアップをとることもなくなってしまいました。こんな時に限ってメインで使用しているデスクトップPCの(液晶一体型Corei3 Win7)OSがクラッシュし、再起することはありませんでした。果たして、何をやってもだめだったので、Win8をクリーンインストールしてみようと何度かトライしてみたのですが、どうしてだろう、インストールできないのです。XP、VISTA、7とインストールでこれほど手こずったことはありません。先日、X61Sにインスコした時には、時間こそかかれ、インストールは出来たのですが、はて。
OSがクラッシュしたのは、HDDの不調かもしれません。WindowsUpdateのバグだったのかもしれません。しかしながら、Windowsはあまりにも脆いOperatingシステムです。LinuxやMacOSで、OSクラッシュして復旧しないなんて、こんな事無いでしょう。HDDのパーティションには復旧システムイメージがあるのですが、それを読み込めないのがWindowsの伝統なようです。
さて、念の為にWin8.1ノートPCをネットで購入し、来週には手元に届くはずですが、それまでをどう凌ぐのか。Win8.1タブ、LOOXU…。手元に残ってるのはこんなものです。
13:48 2015/05/10 秋葉原 Miix2.8
*マザボドorグラボの破損でした
今年のGWは、最近仕事でのMISSが多くストレスで死にそうだったこともあり、逃げるようにして東京を飛び出て、姉のうちに転がり込んだのだけど、考えるのは仕事のリカバリーのことばかりで、さて、姪とマリカ7ばかりしているのだが、昨日は久しぶりにお庭でバーベキューをしたこともあり、子供の日に至ってようやく心の平穏を取り戻した次第です。いま考えるべきことは、この長い休暇を如何にして有意義に過ごすか、若しくは心身リフレッシュを行うかで、考えても仕方ないことを"考えない”ことであります。
本日は、昨日の初夏の暑さとは打って違って、曇り空と、姪たちのミルク臭に溺れるような朝でした。昼も近くにこうして外出して、さて何かご飯でも食べようかといったところです。昼ごはんには少々早いので、コーヒーを飲みながらYoutubeで「そこまでいって委員会」をながめつつ、食べログで安く美味しいレストランを探しています。特に納期があるわけではないものだから、姪たちものんびり漫画本を読んで過ごしており、僕も甘いコーヒーの薫りを愉しみながら、浅い夏を過ごしております。
11:38 2015/05/05 Miix28