goo blog サービス終了のお知らせ 

酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

どのPCと結婚させようか

2007-08-29 00:15:31 | PDA
さて、マイクロSDの1Gを買ってあったのをすっかり忘れてた。
写真やテクストドキュメントで内蔵メモリが圧迫されてるらしく、何度も警告がでるので、ふと思いだしたのだ。
とりあえずデータを移動して、さて何をインストしようかなといったところだ。
いやほんと。ファイラー、メーラ、、専用ブラウザ、TCPMPといった定番は当然として、マジックボタン(スモールメニュー)、ワイファイの自動切り替えなんかかな。
テクストエディタはポケットメモ帳なんてのが出てるようなので、これもいれようかな。
ゼロ3発売後、いろんなソフトが出ていて、正直わからない。
この過程が楽しいっていえば楽しいのかな。

その前にアクティブシンクをしなきゃならないのか。すっかり忘れていましたわい、ははは汗

X01HT

2007-08-26 18:41:33 | PDA
使えた。

ごにょごにょなSIMを認識したようです。
で、無線LANに接続してちょこちょこ試してたのですが、なんというか、なんというか。まだキーボードに慣れていないせいもあって、非常に使い勝手が悪いのです。「ー」が■+Sだったり、「。」が■+.だったり、ENTERがBSと同じ大きさだったり。
まあ嬉しいからどうでもいいですけど(笑)

PCとシンクしたりソフトを入れたりするのは明日以降にするとします。

以上報告まで。

新基盤

2007-08-26 16:24:55 | PDA
なんだそりゃ。

結論からいうと、おいらのX01HTは現時点でアンロック不可能らしい。あーあ。

まあ、もう少ししたら、人生横丁の怪しい店にでも持ち込んでみるかなとは思うけど。カイザーとかシフトとか、新しいのがたくさん出てるみたいだから、もしかしたらそういうのを買うかもしれない。
ソフバンぎらいも昂じるとこんな結末になることもある。

そういえばドコモからPHS終了のDMが届いてた。新サービスのFOMA64Kについてもなんか書いてあったが、内容は先に知ってたので読んでない。まあ一言、ドコモよ。あまり客をなめるんじゃない。現状維持さへままならぬのに、これ以上客の不信をかうようなマネをしてどうする。

ああ、携帯からの入力がつらい。シグ3持ってくりゃよかったなと、日本橋浜町コーヒー屋より。

逢うほうが早いだろう

2007-08-25 12:05:24 | 日記
オンナってのは不思議な生き物だとつくづく思う。
昨夜は長文絵文字入りメールの往復が5件ほどあった。他愛もないこのやりとりは僕を寝不足にさせた。でもちょっとだけ気分はよい。ことばとはいっても直接語ってるわけじゃない。電話でもない。
うわっつらだけの軽妙なやりとり、ちょっとひわいで、メールをつくりながらの高揚感がたまらないらしい。

結局月曜の朝にいやでもつらああわせて二人して照れるのだから、いっそ金曜の夜、男と女、逢えば済むことなのにとボヤキつつ、今日は朝から豊洲の病院に来ている。彼女もどこかに通院のはずだから、おあいこおあいこ。

ひとつ難があるとすれば彼女が人妻だということくらいかね。

お風呂でゲーム

2007-08-19 15:53:16 | 携帯電話
最近の僕のガジェット運用状況についてちょっと記しておく。
X01HTはなんだかんだでアンロックもしないで寝かしてある。よって携帯電話はSH903iTVがしばらくは固定しそうだ。SO902の方が断然使いやすいし嵩ばらないのだが、なぜ902を使わないのか。
面倒なのだ、SIMの抜き差しが(笑)。

それと、しばらく903を使っててわかったのだが、このワンセグとワンセグ予約録画というものが非常に便利で、これが生活になくてはならないものになりそうだということ。まだなっちゃいないのだが。
それとFMトランスミッタ出力がよい。録画したファイルの音声をラジオに飛ばせる。BTの方がよくない?といわれそうだが、いまはこれで十分だと答える。これで携帯ラジオの用途が広がった。携帯電話にイアーフォンのケーブルがつかないので(ラジオからイアーフォンが伸びているのだが)、何となくワイアレスが成り立ったのだ。
いやあ、これは説明が難しいし、本当に便利になったものか、はなはだ疑問ではあるのだが。

それと電池のもちがよいのもよい。ワンセグをみながら5~6時間はもつ。いや、比較対象がないので本当に“もちがよい”のかは断言出来ないわけだけど。
これはiアプリの使用でも顕著だ。例えばアプリを走らせて、やっぱり5~6時間以上は平気でもつ。なんでこんなことに熱くなってるのかというと、ちょっとわけがあって、実は風呂ゲー(お風呂でゲーム)に昨夜はまったからだ。

今までもhx2410をジップロックに入れて、wifiでインターネット、TCPMPで音楽、動画鑑賞ってのはやってた。
それに加えて、SH903iTVを別にジップロックに入れて、iアプリのRPGをやってみたのだ。これがかなりの極楽で、正直のぼせた。

ゲームなんて学生以来やっていなかった。経験値を稼ぐ、この行為をなんというものか、ちょっと忘れたが、例えばウィザードリィでストーリが終わってもなお、ゲームを続けてキャラクタのパラメータを上げつづける、そういう行為を風呂でやるのだ。いや、ゲームそのものも結構楽しいものが揃っているようだ。現在のはまりゲーは「レッドアイズ」。アプリゲットというところに紹介が載っていた。
なんだかんだと携帯電話への依存が増えたから、料金契約もパケホにした。
使い始めてしばらくは、そのレスポンスの悪さに驚いたものだが、それを帳消しにするだけの可能性をこの端末は備えていたのだった。

追記・・・カメラはかなり酷い

X01HTは・・・ええ、使いますよ。使いますとも。これから。ええ・・・

豊洲マックより、シグマリ3、SH903iTVにて。

夏祭り

2007-08-12 21:44:50 | 日記
深川に戻ってみたら、どこいっても祭の盛り。神明さんとこから、各地区の神輿が出てて、地もとのやつらは、この暑いところをご苦労さん。明日からは仕事に励みなされ。

僕はもんじゃ屋からたかみの見物でした。こんな日はつべたいビールでも涼しいとこでゆっくりやるに限る。

携行品再編成

2007-08-11 14:25:10 | PDA
さて、唐突に墓参の気分がたかまり、仙台行きの新幹線に乗り込んでみた。しかしこの混みよう、やっぱり来月にすればよかったかな、と少し後悔している。
車内を走りまわり嬌声をあげる貧相な子供達、すべて保護者の責任だろうに、この若い夫婦、まわりの白眼にびくともしない丈夫どもだから、並んで座ってケータイでメール打ちしていやがる。誰か声だして叱らぬものか。あの親達への攻撃ならば、僕は喜んで加勢しようと身構えてはいるのだが。

ところで、ケータイを買った。X01HT、まだ回線の契約はしてないのだが、まあ、来週くらいからぼちぼちと。
扱いやすいキーボードなので、一安心。

それとSH903iTV、これは貰い物で文句は言いたくないのだが、ちと酷い。レスポンスが鈍い、アンテナの感度が悪い、ワンセグを除いて全くよいところなし。折りたたみででかいのもダメダメ。

X01HTは来週にでも回線の契約をしようかなと思うのだが。もしくはアンロックしてドコモの回線で使おうか。PHSのこともあるから、何するにしてもフンギリがつかない。

さてさて、墓参りも済んでこれからどうしようかな。夜行バスで、仙台→大阪ってのがあるらしいことをポスターで知ったんだが・・・まさか僕はあれに乗ってしまうのだろうか。危ないなぁ、ほんと。

真夏のビール

2007-08-04 13:45:23 | 日記
梅雨あけだからなのかなんなのか、とにかく毎日飲んでいる。この五日間でビールを、おそらくは40リッターくらい・・・なんだそりゃ。足し算してみると確かにそうなのだから仕方がない。
おかげで昼間はちょいと酒くさかったかもしんないけど、まわりもそんな感じのように見うけられる。この時期うちの会社は開放的になるんだ。夕方以降、飲み会のはなしが、僕のメールボックスに溜まってる。もちろん選んで参加しなきゃならぬし、とにかく断りの返信で手一杯だった。仕事をしろよ、といわれそうだけどこれが仕事なんだから、頭が痛い。

今日はさっき起きて、近所の中華屋、生ビールをぐいぐいやってる。あては目玉焼としめじバター。10月の健康診断にセンセンキョウキョウだい。