酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

写真はどこにいった?

2005-03-28 15:05:09 | 日記
おんなってのは意地悪くつくられているようなので、もうこれらいっさいのことについてはあまりふれないこととする。
あんまりにもくたびれすぎて、一気にわたしに向かって突進してきたものか、こっちはそれを受け組む体勢もできていなかったものだから、ひょいと身をかわすくらいのおふざけは、おふざけにあらず、ちょっとした護身術のようなものだということを、おまえはわかっていなければならない。ここ最近では一等大きな破裂だったね。他のおんなどもいたる所で暴発したり泣き叫んだり地べたの下をさまよい歩いたりしているみたいだけれども、おまえのが一番こたえた。こらえきれなくて体をかわさざるをえなかったのだ。あとはなんとかしとくから許してほしい。

こうしてATOK-Pが無事にインスコしてあるjornadaはやっぱ使いやすい。何をおいてもこれだけあれば、まあ仕事につかうわけじゃなし、十分に思う。メールをうつのでもニュースを読むのでもこれでよい。処理速度は遅いけれど、それはあくまでPCとくらべた感覚にすぎない。jor6とは比べてなんかいけない。それをしたらjor6にすまない。
とりあえずはnpopをメーラーにして使ってるんだけど、これって添付はできないのね。まあ画像なんて使わないから、それで結構なんだけど、うーんケータイは扱えたような・・・j-phoneだったっけ写メール、流行らなくなったなあ。全盛時をよく知る者にとってこの凋落ぶりは驚異だ。ケータイ市場なんてここ数年賑わわないとは聞いていたが、なんと一人負けの様相を呈しているらしいな。まあ、vodafoneっていうのかな、今は。いろいろあってこの危機なんだろうから仕方がないけれど、10年近くユーザーをさせてもらってて、あまりよい目をみたことがないのよね、実際。いいかげん小手先だけの改革なんて嘘ばっかいってないで、劇的な革命みたいなものをこの会社には望むね。NTTなんかが威張りくさっている間はだめなのかな、この業界は。客の要望なんていっさい無視、絞れるだけは絞り、吸いきれないくらいに吸い尽くす。
もういいでしょ、どっかの禿チョンに事業譲渡で、はいこれま~で~よ~♪

温泉地

2005-03-22 10:33:59 | 旅行
彼岸もちゅうにちをめがけて、墓参にいってきた。
仙台市内の混みようったらひどいものなので、いくつかの寺、霊園をまわったらとっとと帰り支度で、はいさようなら。
そのまんま直で埼玉まで帰宅ってーのもなんとも味気ない、無駄がおおい。
で間をとってとびこみで土湯温泉によってきた。最近の疲れをお湯でちらそうって、まあ、安かったしね。これが第一。
なんとこの連休のただ中で2食をつけて、ひとり1万円だって!
旅行会社の縛りがとけたのかしらとおもって客室をちらりのぞいてみると、なんとスカスカのガラガラ。
わるい宿じゃあない。お風呂も今どきらしく家族風呂が4つもあって、飯もまずくはない。
うーん、こんなもんかねえ。飯坂にまけて後の土湯は勢いがなくなったと聞いたことがあるが、まあそんなことは何十年もせんのことだろうし、福島市からのアクセスも悪くない。湯質もよいしこれだけはやらないのがどうも不思議だ。
全国的なレジャー離れってのはある。バブル期の宿泊賃の高沸をいまだにひきずって、客離れをおこした伊豆の温泉郷は瀕死のところもある。山梨の温泉からはじまった、全国的な泉質の虚偽暴露も影響してるのかな。
年に何度も泊まるわけじゃあないし、こっちは東北の一温泉郷に借りがあるわけでもないので、いらぬ心配だと嗤われてもそれは結構だ。
それにしたって、ねえ、どうするのかしら、ここ。

あさまづめに雪が舞った。東京ならばこれを名残雪と呼ぶのだろうけれどまだまだ東北の冬は長い。

ところで今回の小旅行にはデジカメ1台、ケータイ2台、jornada、なんとなく普段持ち歩いているものをそのまんま旅行鞄に詰め込んでみた。けっこうなんとかなるもんだね。いやこれでじゅうぶん。だと思う。

TVつきケータイ

2005-03-18 09:13:52 | 携帯電話
vodafoneから新しいTVつきケータイがでたらしいやらなにやらと聞きつけて、あわてて古いものを引っ張り出してきて(個人契約ね)、TVをためしてみた。
なるほどねー、ぜんぜん映んね。
音声だけはなんとか聞こえるけど、画面は砂あらし。もっともこんなものに期待はしていなかった。今度のものもチューナーは似たようなものだろうと察する。
うーん、物欲がわかねー。せめてテレビがきれいに映れば、少しはあれなんだけどね。と隣で、
「FOMAならつながるわよ!」
「いやーFOMAにTVはないんでしょ?」
「町中だったら大丈夫よっ!」
「うーん、TVは無理じゃねえかー?」
「いいえ、FOMAなら!」
って、お前はNTTのまわし者か!?
まあ、考えとくよ。

jornadaちゃん vs mac

2005-03-17 10:46:00 | PDA
うちの事務所にはこんなのがごろごろしている。というのも社員にアップル至上主義者がひとり紛れ込んでいるからだ。
わたしもmacはきらいじゃあなかった。けどマイコンブーム世代のアップルは高嶺の花だったし、実際に高かった。
コモドールなんてマシーンもよくマイコン雑誌に載っていて、広告の写真とその名前だけで胸がときめいたりしていた。昔っから変態だったのねぇ笑
今のわたしがきらうのはアップルじゃあない、マック信者と称される者たちだ。理由は多々ありすぎるが、わかる人にはわかると思うのでここでは割愛しておく。
で、この120MHzいったい何に使ってるの、何に使えるの、そもそもお前は仕事をできているの?
多くの疑問を孕んだまんま、このアップルはこの事務所にかれこれ2年は鎮座ましている。
ちゅーか、俺が日頃なでなでしたり、にやにやしながら画面を眺め回すjornadaちゃんも、果たして周りからはそんな目でみられているのかもね。
無用なものにこそ愛はそそがれやどる、とどっかの詩人さんが書いてたな、まあね。

陸の孤島より

2005-03-16 11:15:20 | 携帯電話
そういえば、FOMAってどうなんだろう。使っている女どもも多いんだけど、あんまりよくないよね。
「町中だったら大丈夫よ、ふんっ!」
って・・・まあそうかもしんねーな。考え中。

願者

2005-03-13 18:05:50 | 旅行
ちょっとした小旅行にでていた。秩父霊山から児玉へ、聞いたことのない温泉に泊まって、そこから宇都宮、そいでやっとこさの帰還。なんとも無駄の多いスケジュールだねえ。ただの寺社仏閣めぐりなんだけど、じつをいえばドライブが主目的だったの。オープンカーで本当に気持ちがよいのはこの時期か、もしくは晩秋のころ。真夏にエアコンを最強にして汗ぶったらしながら走るのも楽しい。冬の寒い日にジャンパーにコートを重ね着して、耳が凍傷でちぎれる思いをして走るのも楽しい。けどね、それはやっぱりやせ我慢なのよ、イギリス人じゃああるまいし、そんなところに美徳を感じるようなダンディズムは俺にはない。最近では花粉症の蔓延でこの時期もNGの方も多いのかな。
まあとりあえず帰宅して、ATOK-Pを探してたんだけど、まじで見当たらない。このままじゃあjornadaちゃんがふびんでならない。JUSTSYSTEMはポケットの販売をやめてしまったようだし、残るは割(r
って結局カスタマイズしてないなあ。jorちゃん、素顔のままの君がかわいいんだよ、なんて・・・俺は変態か!

直帰! うらむなよ

2005-03-10 17:41:37 | 日記
仕事ついでに浅草の観音様を参詣してきた。この時期になるといつもここへ来て、遠い昔を偲ぶくせがある。初詣はいつでも観音様だった。大師様でも水天宮様でも明神様でもなく、とにかくここだった。物心ついたころから母に手をとられて、仲見世から神社周りで園芸場までぶらぶらあるいて、蕎麦と天ぷらをゆっくりと腹にいれこんで、そのまま歩いてうちまで帰るのだ。町並みも入っているお店もずいぶん変わってきた。けれども30年前と変わらずに賑わっているところは、やっぱり浅草だ。その賑わいもちょいと毛並みがかわってきてはいるけどね。
ちょっと大人になってからの僕は仲見世なんかにはさっぱり興味がなくなってしまった。かんざしだとか飾櫛なんかには今でもちょいと心惹かれるのだけれどね。
まあ、いつも通りに観音様のかんばせ(よくよくみたことはないが)を拝ませていただいて、昔とはちがって飲み屋街まわりで、焼き鳥をつまんでホッピーで喉をしめらす。ここいらへんでやっと人心地ついていたりする。歳だよね。しかも仕事中だってのに(笑)。
で、今年はなにを熱心に祈願していたかというと、2年前にお願いしていた、女の報告と、相変わらず厄真っ最中のその女のお払いだったりする。厄介ごとばっかりであいかわらずすんませんね、観音さん! 


結婚しようよ

2005-03-08 09:31:06 | 日記
なんでこれだけのことが言い出せないのか。たったひとことだ。
お互いにそのつもりのくせに、関係のない話ばかりで時間がすぎてゆく。何か足りない物があるのか?
俺はお前のことしか欲しくない。お前は俺に何をのぞむ?
安定した生活、穏やかな結婚生活、健やかな子、いろいろあるよな。それらをいらないというのはいまだけのことだよ。
ああ、出来るだけのことはする。約束する。何があってもお前のことだけは、死ぬまで愛してやる。
空々しくなるのは、ことばだけだからなのか。いやことばが足りないのだろうか。もっともっととぎすまされたことば、耳にしただけで、岩をも宙に浮かせることば、千の流星のざわめきをかき消すことば。お前が決心を固めることば。
よし、久し振りに酒の河に漂ってみよう、高い高い塔のうえからから身を投げてみよう、ミューズ殿からいままでのお供え物の払い戻しを請求してみよう。

ってーか、ちょー暇。事務所に誰もいないの。まじで酒のんじゃうよー、なんてね冗談(笑)

ドライブ あ 午後

2005-03-06 16:47:42 | 日記
ふと思った。カーナビってなかなか換えないな。いまのままで十分こと足りているってのもあるのだけれど、DVDからHDナビってずいぶん進化はしているらしい。けどね、だけどね、ここ23年でDGPSなんて必要ないくらいに精度が非常にあがったり、地図データベースも毎年Vupしていたりと、うーん、HDナビっていらないな、もちろんDVDもね。
8年くらい(7年かもしれない)つかいつづけて故障は一度きり。CDの色をよみとるレンズの寿命があっただけだった。裏コマンドなんてものはあるし退屈しないね。

そりゃそうと、この入力はかなりまずい。本気でATOK-Pを探さないと、ストレスたまりまくりじゃ!

暇暇暇暇暇

2005-03-05 10:58:57 | PDA
どうして俺が事務所に出張っているのかというと・・・なんとなくなんです笑
事務所のLANにjornadaを参加させる設定をしようかなと、オンの日にそんな時間はとれませんからね。
あとは、誰かさんからの連絡待ち、むふふ。
世間には土日は完全にオフってひとが多くなってはきたと思うけど、零細企業のこんな職種にはオフは少ないのです。
まあ常務だから朝も夜も関係ないのだけれどもね。ばかばかしい。

明日は雪か

2005-03-03 23:29:48 | PDA
明日は雪か
まあ雑感、jornada720、これはいい!
とりあえずsmallTweak、wavelanM、npop、2++、をいれて他は何も手をくわえずにしばらく携えている。atok-pは入れておきたいのだが、以前に買ったパッケージが見つからないので、まあいいや。動画は間に合っているのだがほどなくbetaplayerをいれて、むふふ。というかこのキーボード、このミニュチュア、おもちゃ感、ばかっぽいくらいに気分を高揚させてくれる。これは仕事には絶対に使わないことにしよう。これでつくる文章に責任はもてないし信用してももらえなかろう。

そういえば、事務所のオタク野郎が京ポンの定額制をはずそうかどうしようか悩んでいた。まああの操作性の悪さと電池食いに辟易するのはわからぬではないが、ちょっと待てよ。その端末からつなぎ放題プランをとっぱらたら、いったい何が残るのでしょうか。イライラしながらメールをつくって、イライラしながら電波を求めて動き回り、あげくに迷惑メール扱いでプロバ鯖削除かい。通話もままならずに、結局ツレのケータイをかりたり、公衆電話を探してみたりと、みているこちらがイライラしてくる。ダメポンなんて名づけてまでもその通信会社に固執する理由をぜひ知りたいと思う。もしや年割のためだけかいな。
他人のケータイなんて普段は気にならないのだけれど、もとH"つかいとして京ポンはなんとなく気になる端末なんで、悪態をつきたくなった。ただそれだけ。ドコモPの事業撤退を見るやら、イーアクの参入やらをきくにつけ、もっともっとの企業努力をwillcomと京セラには望む。

そうそう、おもしろい記事がのってたなぁ、しばらくするとvodafoneから新しいHPCがでるんだって。
http://www.brighthand.com/article/Carriers_Confirm_Details_on_HTC_Universal?site=PPC
うーん、格好悪い(かもね)。

衣替え

2005-03-02 06:37:52 | PDA
中古でJornada720を手に入れたので、ためしに書き込み。
これはいいね!
PIEも4.1(だったかな)になり、2Dアクセレタのちからで描画はずいぶんはやくなった。
まあ、それでも見られない、ログインできないページがあって、すべてのものを見られるわけではない。
どうしても認証をしてくれないページはいさぎよくあきらめよう。
IEもOSも5年前の代物だ。まあ普通のページを普通に見られるだけでもよしとする。
これからしばらくは、このHPCで日記を綴ることにする。
PCを使わなくてもできることは多いものだ。まあ何にせよ古いものなので制約は多いだろうがね。