酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男の別荘・投資生活の実態をさらけ出します

総選挙

2009-08-30 22:27:23 | 日記
僕は昨日期日前投票を済ましていたんでいまはテレビと、NHKオンライン(これはよく出来てる)で当落状況を眺めてる。先にいっておくと、僕の投票先は小選挙:自民、比例:自民。まあちょっとだけ悩んだんだけどね。

田中康夫が当選か。あの傲慢な冬芝が落ちたことはこれはうれしい限りだ。田中眞紀子が当選ね…ふーん。鈴木宗男は当選か、まあいいや。佐藤ゆかり、野田聖子・小池ゆりこは落ちて欲しい。野田と佐藤は落ちてるのか。ばんざいばんざい。

小泉の息子が当選確定…こういうのがカチンとくる。

公明の太田がやばいって?大笑いだね。公明上位がみんな落ちて、創価学会の池田某は大騒ぎするんだろうね。これは愉快だ。

福田が当選か。

中川(酒)が落ちたのは仕方ないね。けど中川(覚醒剤)はどうなってるんだろう。
山タクはおちたな。あはははは。ざまーみやがれ。

うーん、そろそろ眠たくなってきた。明日からはまた監査地獄だなぁ。そろそ
ろ寝る。

2009/08/30 (Sun)22:20:51 宅 HT-01A

そろそろ予約を…

2009-08-30 16:08:49 | PDA
間に合わなくなりそうだ。行くといったらなにがあっても行くんだ。宮城県志津川町。民宿だな。

これ行かないでシャープのnetwalker買うという手もあるんだけど、あいにくいま僕は工人舎SCとHT-01Aでほとんどが事足りちゃう。netwalkerは通信関係(特にBT)が内蔵になるのを待ちたい。あとフラッシュメモリはもっと欲しい。OSはウブンツでいいけどWinXPの方がよかったなぁ。もしくはCE(WM)だったらもっとよかった。しかし40,000円は安すぎる。かと行って旅行費用と同時に出せる額ではない。僕は貧乏なんだ。miniPCは年末余裕があったら買おう。

2009/08/30 (Sun)16:04:12東陽町マックHT-01A

小旅行予定

2009-08-29 20:23:49 | 旅行
来週水曜日から小旅行にでる。志津川・草津のどちらに行こうか未だ迷ってる。
お手軽なのは草津の方だ。

<草 津>
飯がまずい。見るべき景色がない。

<志津川>
美しい海がある。人なつっこい者達が住んでいる。食い物がとてつもなく旨い。
そして最も重要なのは、志津川なんかめったにいけるところではないということ。前回行ったのは何年前になるものか。久しぶりにあの海がみたい。

<携行品>
 旅行鞄はでかいやつ(寅さん仕様)
  N905・HT-01A・工人舎SC3・α350
  下着・歯ブラシ等
  
ということで志津川行きに決定。

2009/08/29 (Sat)13:42:08 HT-01A 近所のドトール

サンデー毎日

2009-08-23 14:39:10 | 日記
週明けからスケジュールが密に詰まっていた気がするんだけど、あれって僕一人でやるもんなんだろうか。監査対応(説明会・資料作)・各種提出物のとりまとめ・固定資産調査(説明会・資料作)・業務委託契約(説明会・資料作)・全体ミィーティングレジメ作…死にそうだなぁ。ここに新型インフルエンザの緊急周知なんぞが入る予感がする。しゃれにならない。資料作りと説明会ってのは別にして欲しい。人がいないんだからお前がまとめてやれってのはおかしくないか。もともと僕の担当は人が少ない。少ないなりに上手に業務の振り分け・分掌ができてたんだけど、ここにきて、新任部長も疲れがでてきたみたい。

いちばん腹が立つのは、右直隣の化猫みたいなババアのこと。年は52。この会社に入って30年だというからびっくりだ。ここ元公社グループ例によって仕事をしない、覚えない、普通の社員(主査)だから責任は周りにぶんまき放題だ。手が着けられない。僕と直上でなんとか責任をとらせよう、仕事をさせようと策はねっているんだけど、お局とよばれる女は次から次へ手を換えしなをかえ、僕らの目くらましを実行に移す。揚げ句に「わたしは~専務・~常務をしってますのよ。何かあったら直ぐに…」しってるってどーいう意味だよ(苦笑)。こういう女は会社のガンだと思う。

そんな女と早2年半、業務や人間関係を振り回されてきた僕も、そろそろ限界
かもしれない。

病休とろう。

2009/08/23 (Sun)14:26:59 金糸中華屋 HT-01A@CPKB

朝11時

2009-08-22 11:17:57 | 日記
疲れのせいで心も体もぼんやりと、宙に浮いた感じがする土曜の朝11時。平日とはまるで違う、この浮遊感。自分が蘇生してゆくのがわかる。それとともに過去一週間の出来事を冷静になって思い出すこともできようというものだ。

古傷のようにちくちくとした痛みのある記憶、いや止そう。これ以上白状しても意味はない。いまはただ、こうしてこの時間この感覚を愉しむこととする。

2009/08/22 (Sat)11:06:42 豊洲 HT-01A CPKB

夏期休暇

2009-08-18 22:03:19 | 旅行
9月第一週目と決めた。ほんのちょっとしたお小遣いが懐に舞い込んだので、
旅に出ようかと思う。
墓参。温泉、魚釣り。うーんどこにゆこうかな。考え中。


2009/08/18 (Tue)21:42:27 宅 HT-01A CPKB

貧乏自慢

2009-08-16 21:43:44 | 日記
志ん生の噺をを聞いてる。何十本か録音ファイルをもってるんだけど、うち半
分は状態が悪すぎる。ラジオ局の録音だから、元はよかったはずだ。経年劣化
なんだろう。晩年半身不随となった志ん生は名人とはいえどうしても割舌が悪
くなる。声量も足りない。最も興味深いのが、志ん生酩酊時の録音か。ああ・・・。
こんな噺家もう出てくることはないだろう。読売新聞を悪しくいう人も昔はい
た。中村橋の先生がそうだった(僕の噺の先生だった)。

火焔太鼓は何度きいてもあきることはない。黄金餅は傑作だ。ちょっと怖いけ
どね。けれどなんといっても志ん生は「替り目」につきる。かつてのなめくじ
長屋、気丈なおかみさん。こころやさしい彼のそれらへの気遣いと思いやり。
貧しくもなんとなく生活きる、愉しい生活が明治・大正にはそこかしこにあっ
たのだ。

今年の各テレビ局のプログラムから、終戦記念日特番なる非常に見苦しいく怪
しいものが少なくなっててちょっと考えた。長く続いた戦争に庶民は苦しんだ
ろう。悲しいこともたくさんあったはずだ。未だにその傷に心痛めながら生
活してる方々もいる。

しかし僕は戦争に反対はしない。

まあ、今日はここまで。眠いのでこのことは後日書く。

自宅 HT-01A 無線LAN

江戸一本締め

2009-08-16 13:25:17 | 日記
そろそろ祭りも佳境にいり清澄通りには町会の御輿が勢ぞろい。仕上げは一本締め。これを以て今年の例大祭は仕舞とと相成る。元あったところに御輿を納めて、それぞれが自分の町会の集会所に戻ってゆく。参加してない僕がいうのも何だけど、長い一日だった。

近所のドトール アイスモカ HT-01A

騒がしい日々

2009-08-16 11:23:11 | 日記
金曜の夜から町内騒がしい。神明宮祭りだという。水かけまつりだから、近づくと危険だ。容赦なく水をかけられ、ケータイやらPCを水没させやがる。まあ遠巻きに見てるだけだから今回は安全だろう。

散歩で太平まできた。ついでにオリナス地下のマックでコーヒーを飲んでいたんだが・・・子供達がうるさい。どこ入ってもうるさいんだから、諦めてこうして小さなKBをぽちぽちやってる。あらためて、このKBはとてもコンパクトだ。配列がよくなくて誤打が多いのが難点で、かといってどうせ遊びにしか使わないものだから、これで満足してる。HT-02AとこのKBの取り合わせでも悪くはないと思う。そのくらい外部KBは便利だということ。

もう一つ大事なこと、それはこのKB、打鍵音が静かなこと。パンタグラフ方式により、音は静かで感触もとてもよい。まわりの子供達にも受けがよい。くそぉ、あんまし寄るな!喧しいんだから。

ソフトウェアKBやグラフィティの効率の悪さとは段違い。買って損はしないことうけあい。ほんとほんと。

錦糸町オリナス マック HT-01A CPKB

疲れが抜けません

2009-08-09 14:11:37 | 日記
朝は10時に起きて、サンプロ見てました。渡辺ヨシミの話ってどうにも聞きづらい。なに言ってんのかわからない。

昼は木場でラーメンを食す。暑いんだからそんなの止せよと言われそうだけど、これは僕の流儀だ。そんな大げさなもんじゃないんだけどね。

昼飯がすんだらこうして東陽町のマックでのんびりしてる。HT-01A本体KBでなんかポチポチ書いてる。外付けKBをうちに忘れてしまった。まあ、本体KBもちょっと小さくて硬いだけで、悪くはないんだけどね。マックは相変わらず混んでるな。薄利多売がこんだけうまくいってる企業もそうなかろうに。

さて、いくつかの手紙を書いて(メールではない!)とぼとぼうちに帰ろうかな。

2009/08/09 (Sun)14:07:45 読んでる本は「普賢」

疾風怒濤の一週間 ~或る女の状況調書~

2009-08-08 12:45:58 | 日記
今週ばかりはさすがに参った。へろへろだ。眩暈と不整脈で二度ほど倒れた。
「仕事しながら死ね」は親会社でのハナシに限ったことではないらしい。法務部との死闘を経てどうにかこうして土曜を迎えることができた。

その死闘の週においてもメール魔女からは頻繁にメッセージが届いてた。
「誰々さんが誰に声かけてた」
「リショウウン(?)のコンサートのチケット手に入れたわ!」
「これから遊びませんかあ?どこどこで9時まで待ってます」
「~だけの関係じゃ嫌!」
等々、ばからしい。だいたい同じ部に属してるんだから状況くらい何となく読めるだろうに、KYか?。この女そういえば業務から干されていたな。仕事しない・覚えないであと30年以上このままうちにいるつもりかな。社員だからといってそれは許されないし、総括的な立場から僕はそれを許さない。普段はニコニコしてるつもりな僕でも今週ばかりはそれについて非常に腹が立った。

備忘も兼ねて。

2009/08/08 (Sat)12:33:01 HT-01A(CPKB/BT)近所の韓国料理屋

HT-01A近況

2009-08-02 21:25:10 | PDA
ここんとこあんましいじってない(カスタマイズに熱心じゃない)けど、毎日使ってます。用途は購入前の予想を裏切り「youtube」閲覧がとても多い。たいていは音楽聴いてるんだけどね。文字入力用途ってのは結局リブレットでやっちゃう。メール魔女への応対や、todoを会社PCに送信したりってのはN905i済ましちゃってる。

本日はちょっと気のりがしたのでBTキーボードでこうして何か得体のしらぬものを打ってはいるけど、まあこれはこれで便利だね。

総括的に書いとくとこのHT-01Aはとても満足度の高い端末だと言える。十時キーがダメなだけで、性能は並以上だしブラウザもIrisブラウザやUCWEB、skyfireのおかげで、使い分けさえできればかなり便利だ。電池の持ちはお世辞にも良いとはいえないけど予備バッテリのおかげで神経使うことはない。ドコモのBizホ縛りの件は定額データSIMを挿すことで回避可能だ。メインケータイではなく、あくまでも二台目のPDA用途であればこれに勝るモノはいまのところないのではないだろうか。あくまでもドコモの端末のなかで、という限定つきではあるけれど。

2009/08/02 (Sun)20:46:04 宅 HT-01A CPKB/BT

さえない週末

2009-08-02 17:16:53 | 日記
何やっても疲れちゃうんで、ずうっと宅に籠もってた。ほんと何もしなかったのでおかしな気分だ。

この時間になっていい加減腹が減ったので、仲町にきて飯を食った。その飯が旨くもなんともないしろものだったのでこれなら食わないほうがましだったな、と今更ながら。雨上がり深川には気持ちのよい風が吹いている。明日は何かよいことありますように。

門仲バス停 N905

寝てもさめても外波山さん

2009-08-02 10:16:26 | 日記
旦那がいることを知ったのが1月前。いったい僕は何をしてるんだろう。すぱっと忘れたつも

りでも、思考というか脳裏に焼き付いた美しい女性のイメージが消えないのだ。イサイ先生

「普賢」中のユカリと一緒か。白鳥処女伝説とはこのことか。僕はもう待つことはできない

。待ったのは環のときで最後だ。だからこれからも、美しいひとのイメージを伴ったまま生

きてゆくしかない。「生勃えの戯歌」とは実にこのことだった。
2009/08/02 (Sun)09:43:47ドトール森下HT-01A