天神様の桜が咲き始めました。
ソメイヨシノでなく、山桜です。
工房のそばのソメイヨシノはまだまだ咲かないです。
モクレンがやっと咲き出しました。
何日か前の同じ桜の木の写真。
通勤途中にあるワサビ田。花が咲きそうです。
お池のオタマジャクシが孵った。
藪の中で猫が昼寝してた。
先日来たオノオレカンバという材で箸を作ります。
この材を使うのは初めてです。
埃を嗅ぐとちょっと苦い味がする。
丸の内の老舗のとんかつ屋さんからの注文で100膳ほど。
漆を塗って仕上げます。
まず2倍の長さに切って片面を機械で削ります。
面白い木目が出ました。
ご覧のような治具に載せ、箸になる材を楔形に切ります。
小さなものを加工するときには指では抑えられないので、
目打ちのようなものを使って加工材を保持します。
この目打ちは畳針に柄を付けたものです。
指にバンソコウ。ひび割れが治んなくって。
3mの長さの板を3分の2ほど使って、ざっと120膳分、240本ほど取れました。
大きな板で小さいものを作るのはちょっともったいないけれどしょうがない。
広くて無傷の1mほどの長さで幅40cmの板が残りました。
小さい座卓でもできそうです。
ソメイヨシノでなく、山桜です。
工房のそばのソメイヨシノはまだまだ咲かないです。
モクレンがやっと咲き出しました。
何日か前の同じ桜の木の写真。
通勤途中にあるワサビ田。花が咲きそうです。
お池のオタマジャクシが孵った。
藪の中で猫が昼寝してた。
先日来たオノオレカンバという材で箸を作ります。
この材を使うのは初めてです。
埃を嗅ぐとちょっと苦い味がする。
丸の内の老舗のとんかつ屋さんからの注文で100膳ほど。
漆を塗って仕上げます。
まず2倍の長さに切って片面を機械で削ります。
面白い木目が出ました。
ご覧のような治具に載せ、箸になる材を楔形に切ります。
小さなものを加工するときには指では抑えられないので、
目打ちのようなものを使って加工材を保持します。
この目打ちは畳針に柄を付けたものです。
指にバンソコウ。ひび割れが治んなくって。
3mの長さの板を3分の2ほど使って、ざっと120膳分、240本ほど取れました。
大きな板で小さいものを作るのはちょっともったいないけれどしょうがない。
広くて無傷の1mほどの長さで幅40cmの板が残りました。
小さい座卓でもできそうです。