西日本豪雨で被災した岡山県笠岡市の小林嘉文市長(57)が、市内の避難所を視察した際、簡易ベッドに横になってピースサインを出す写真を職員に撮らせ、自身のフェイスブック(FB)に掲載していたことが、わかった。
普通この様な状況ではスーツ姿事態が妙なのではないだろうか?。ポケットマネーで設置したのじゃないだろうに、何を考えているのだろうか。
TVでは五輪の聖火が云々と放送されていたが、亡くなった被害者が200人を上回るというのにNHKも放送を考慮すべきであろう。今日までにどれだけの無駄な莫大な額の費用を使ったことであろうか。誘致からポスターの作成、無駄な(贅沢すぎる)施設などなど、被災地にどれだけの金が必要だろうかを考えると一部の金儲けに浮かれている場合じゃないだろう。
ジャンルとして「便利な使い方」を選んだのだが FB の「愚かな使い方である」。