mokuson2's blog

Welcame to my blog

マスク着用率が低下

2021-06-11 21:14:52 | 日記

 西村康稔経済再生担当相は11日、政府の全国調査で、職場や学校などでのマスク着用率が低下したとして、「しっかりマスク着用をお願いしたい」と着用徹底を呼びかけた。夏に向けて暑さが増す中、着用率がさらに減ると感染力が強い新型コロナウイルスの変異株の影響を受けかねないとしている。

 それを言うなら、総理に言ってよ。会見では全然していないよ、正しいお手本だよ。妻との会話でワクチンの接種は4回しているのじゃないだろうか、1回の接種で2回分のワクチンだったりなんて事実は忖度されて発表しないから。

 ワクチンの接種を終えた人は感染しないと安心感からマスク着用率が低下する事、確実でしょうね。

 会社の食堂でこの様な事がありました。日本人と結婚して20年とか、50代と聞いています。マイクでカラオケを歌っているのです、中国人ですから中国語で歌っています。常識というのがないようです、食堂には日本人が4人と中国人が3人です。私は民放じゃなくNHKのニュースを見ながら3食を食べています。手指を洗いテーブルを消毒して食事をする時勢にカラオケなんてバカじゃない。食事がすんだらマスクを着用なんて言われているのに。

 マスクしないで会見する総理と同じく、研修生の彼女達にはお手本になりません。修学旅行で県外に行けない中学生が日華化学の工場見学を体験したとか、なぜ日華化学を選んだのでしょうか。誰もが社長は東京で愛人からコロナの感染をして福井県内に拡大させたと考えているのに、旅行社か先生も深く考えて下さい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿