水道橋を探索
さすがに2時過ぎだとランチ店じまいのお店も多い
そんななかで、水道橋西通で通りがかった韓国料理屋
「石焼」のビビンバが680円とはめずらしい
時間が時間なのでテーブル席で食べられる
ようやくまかないの時間になった店員さんもカウンターで休憩中とのんびりムード
築地の「鐘路」や「ノルブネ」とは違って小鉢いっぱいではないけれど、
キムチだけでじゅうぶん!
スープは鶏の味が濃い
この店オリジナルのサムゲタンスープと同じもの?
このスープで麺を食べるメニューもあるみたいだけど
・・・わたしは次回もビビンパだな
鍋が熱いのがとってもうれしい
何度かき混ぜても、鍋にごはんを押し付けるとジュージューいっておこげができる
やっぱりおこげは最高!
さすがに2時過ぎだとランチ店じまいのお店も多い
そんななかで、水道橋西通で通りがかった韓国料理屋
「石焼」のビビンバが680円とはめずらしい
時間が時間なのでテーブル席で食べられる
ようやくまかないの時間になった店員さんもカウンターで休憩中とのんびりムード
築地の「鐘路」や「ノルブネ」とは違って小鉢いっぱいではないけれど、
キムチだけでじゅうぶん!
スープは鶏の味が濃い
この店オリジナルのサムゲタンスープと同じもの?
このスープで麺を食べるメニューもあるみたいだけど
・・・わたしは次回もビビンパだな
鍋が熱いのがとってもうれしい
何度かき混ぜても、鍋にごはんを押し付けるとジュージューいっておこげができる
やっぱりおこげは最高!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます