
・半北極 麺かため、油少なめ
・半蒙古丼 ごはん半分
・クーポンゆで卵
880円
昨年に引き続き、中本亀戸店の周年祭へ。
なんと今年で10周年!おめでとうございます。
子ども店長も大きくなってた~。
恒例の1品無料券も両面刷りでグレードアップ。
これまでは「印刷」って感じだったけど、今年は「デザイン」。
しかも裏面は記念Tシャツの抽選券。
13時に友人しましまちゃんと待ち合わせ。
前日の彼女が所属するオーケストラの演奏会の話などしつつ店に近づいたところ、最後尾が見えない!!
いままででいちばんの行列。なんと2軒隣の建物の前まで。
自販機を折り返すまで、長かった~。
食券を買うまで2時間待ち。
冷やし醤油タンメンと悩んだ結果のオーダーは、当初の予定通り。
抽選はふたりともはずれ。
ちょっとあとに並んでた信者が当たって歓喜していた。
本当に欲しい人にもらわれて何より。
今日の麻婆はかなりかため。
北極スープがなかったら、蒙古丼はさみしかったかも(最初のレンゲで大部分の麻婆をすくってしまったため)。
北極はかなりしっかり油が除かれていたので、けっこうスープを飲んでしまった…。
お店を出たら16時。3時間コース。
列は自販機あたりまでに短くなっていた。
来年の10月2日は火曜日。
平日だけど行かれますように!
本日の菜園。
いぶりがっこ用の大根の種まき。手前はむかご。
でも行ったんだ?亀戸は席数が少なめだから混むとキツいやね。
オイラも北極とか冷し味噌食べたいけど腹おかしくなりそうで、たいがい優しい蒙古タンメンだなw腹大丈夫なのぉ??
もちろん翌日お腹痛いの込みでの北極です!!
さすがに翌日に予定があるときは避けますが、蒙古タンメン頼んでも、つい卓上唐辛子入れちゃうんですよね。