干物女のトホホな日々

上京して16年。二代目ロシアンブルー(13才、元オス)と、東京下町で二人暮らし中。

東京観光

2006年04月15日 | おでかけ・ご当地グルメ・お取り寄せ

午後から母と妹が遊びに来たので

「三鷹の森ジブリ美術館」へGo!

新幹線で「峠の釜めし」を食べ損ねた二人には駅前マックで「スイートチリエビフィレオ」を食べてもらう
おつきあいのポテトも「えすと」がえりのわたしにはつらいぞ

バスに乗ってちょうど「ハイジ」特別展開催中のジブリ美術館。
たのしい!!
大人も楽しめる!オタクの人はさらに。おすすめです
映画もみるべし
ちなみにカフェは満席

夜ははとバス
横浜中華街でごはんの後、ランドマークタワー展望台。
ごはんはいまいち。(なんでエビチリも酢豚もめっためたに甘いんだ~?!杏仁豆腐の缶詰フルーツもやめてくれ~!!広東料理め・・・)
とはいえ、他にも次々のコース料理でおなかいっぱいなので中華街散策はたのしくない
お腹すいてたらねじりドーナツも五目ちまきも、もりもり食べたかった!!
はっ!「よしもと水族館」発見!ここは見たかった~・・・が時間切れ・・・あえなくバスへ。

ランドマークタワーの夜景(東京方面)はいい感じ。ショップは閉店していたので待ち合わせ時間まではスタバ。定番ラテも、風が強い日にはおいしい☆

ゆりかもめが止まっているとも知らず、ゴキゲンで帰宅の我々
正月にも会ったはずなのににゃんこは不機嫌このうえなし
夜中も起きて侵入者を見張ってくれてたらしい。ありがとよ・・・

日曜日は朝からお出かけだし、あしたは猫のご機嫌取り決定か・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿