ももすけの日記

化粧水のほのとかをりて初化粧
ああ面白かったと言って死ねたらいいな

嵐のような

2004年01月13日 22時44分00秒 | 日記
今朝から、ずうっと嵐のような風がふきあれていました。
せっかく、きょうはテニスでもしようと決心していたのに、この天候では無理でした。
夕方、少しましになったときを見計らってお散歩にでかけたら、公園はワンちゃんだらけでした。
子育てもそうですが、犬もこういうときに社会性を学ばなければなりません。くっつきあって、じゃれあっている子達には関心しました。
ぼくはそれほどには、とてもなれません。
ヨーキーとシーズーのあいの子はとてもかわいいし、人懐っこくって(?)ぼくに擦り寄ってくるのですが、あんまりしつっこいので、いい加減にしろよ、って吠えてやりました。
そんなわけで、おかあさんはきょうは一日中、パソコンのお守りをしていたのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかちゃん

2004年01月13日 02時47分00秒 | 日記
きょう、おかあさんは去年のクリスマスイブに生まれたあかちゃんを抱っこさせてもらいました。
40才になっての初産で結局帝王切開で生まれたそうですが、とても大きくて丈夫なあかちゃんです。
最初、見たときはお世辞にも可愛いと思われませんでしたが、ちょっと抱っこしてみたくなり、抱っこさせてもらいました。多分、ぼくより少し重いくらいでしょう。
しばらく抱っこして、あかちゃんのお顔を眺めているうちに、とてもシアワセな気分になってきました。
おかあさんには、まだ孫がいませんが、もう十分いてもいい年です。自分の孫だったら、もっと可愛く感じるでしょうよ、ってそのお母さんが言いましたが、血のつながりより何より、あかちゃんの持つ、不思議な魔力を感じてしまっていました。
”神さまからの授かりもの”という言葉がぴったりなのね。お目目をひくひくさせたり、口元をほころばせてみたり、いびきまでかいているのです。いくらながめていてもあきません。
あかちゃんはやっぱり”福”を持ってうまれてくるのです。

それにしても育児方法って変わるのね。昔は生後1ヶ月にもならない赤ちゃんは外出なんかしなかったものです。
それに、泣いても時間が来るまではお乳をあげてはいけないし、抱っこも”抱き癖”がつくからいけない、なんて言われていました。
今の赤ちゃんのほうが幸せだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする