台風と選挙で日本中がざわつきました。いよいよ秋本番ですね。もちろん暖かい日もありますが、温暖な西三河南部とはいえ、このところ朝晩は少しヒンヤリします。ようやく、羽毛ふとん・毛布・炬燵ふとんなど、いわゆる冬の商品が動き始めました。
毛布をお求めに来店戴いた奥様です。60才後半、仲良くダブルでお休みだそうです。はじめは毛布の裏表と使い方で一頻り話が弾んでしまいました。ようやく、具体的な品選びになった時、「それで、お勧めは?」と聞かれ、こちらの毛布をお勧めしました。
防縮メリノウールマイヤー毛布です。ふんわり、モコモコした風合いは、羊のぬいぐるみを触っているいるようです。羽毛ふとんには、一押しのお勧め毛布です。
次に敷き毛布です。ウールの敷きパッドをお勧めしました。入った瞬間はアクリルの敷き毛布は暖かく感じますが、朝までぬくぬくしていただくには天然物であるウールが一番です。ところが、運悪く品切れ中。できれば、即持ち帰りたいとのことです。
そこで、思い切ってお勧めしたのが、エデンホープ(ダブル)です。やはりクリーニングのことを心配されました。クリーニングを含めムートンの良い所を説明させて戴きました。
- クリーニングは2年に1回オゾンシャワークリーニング、次の2年後は本格フルクリーニングと、4年で1サイクル。8~10サイクルは可能ですから、少なくとも30年~50年は使用できること。
- リフォームが可能ですから、10~20年後に痛んだ部位と痛んでない部位とを交換できること。ダブルからシングルにリメイクもしますから、その点も心配要りません。
「30年以上使えるなら、死ぬまで大丈夫ってことね。」「いえ、100歳まで生きて戴きますから、途中でもう一枚買って下さい(笑;)」そんな会話をしながらお買上げ戴きました。
翌々日(昨日)お支払いに来られ様子を聞けば、「悪かったら、お金払わんよ」と、ニコニコ。喜んで戴け良かったです。
夏こそムートンと言いながら、やはりムートンが最も気持ち良いのは秋から冬。断熱効果にも優れて、冬本番となっても底冷えもせず、快適にお休み戴けます。皆様もムートンに挑戦してみませんか!無理して購入してもきっと納得されるでしょう。
**********************************************
ああ~・・ぐっすり寝たー!
Watakeiへ
あなたに最適な硬さを敷き(マット)と
最適な高さの枕とを探しましょう!
日本ベッドだけでなく 電動ベッド 介護用ベッド も展示しています。
●固すぎたBEDマットをソフトにしたい
・・・「天使のオーバーレイ」
お試しセットを用意しました。