上手に眠れば元気になれる・・・ オーダー枕とベッドの快眠ひろば

寝具の商品情報から正しい使い方まで。健康的に上手に眠る(科学的?)サイト。ふとん屋の爺の「寝言戯言独り言・趣味」の話。

お楽しみ

2021-06-03 09:33:03 | 高齢者の眠り・介護・住環境と悪徳商法

 2か月に一回(年金受給月)に、ご利用者様へ「今月の請求引落し金額」のお知らせをお渡ししています。

 あるお客様から、外出が少なったから何か楽しみが欲しい…と。

 爺も71歳。頭の体操をしています。今回自ら問題を作ってみました。

 簡単にできるかと思ってましたが、意外と時間(5時間程度)が掛かりました。

問題を作るのも、頭の体操です。

新店舗をオープンすることができました。

   ありがとうございます。

********************************************************************
 ああ~・・ぐっすり寝たー!枕のポイントは、高さと柔らかさ

あなたにピッタリなBEDマットをお探しならwatakeiへ  
 

硬さの異なる10種類以上のマットをご用意。しっかりと寝試し下さい。

敷きふとん(BEDマット)のポイントは、硬(柔)さと寝姿勢の支持性
 Watakeiの快眠ひろばで最適な寝環境を探しませんか!
ご来店お待ち申し上げます。

ベッドマット・敷寝具など、貴方だけの1枚(別注OK)をお創りします。

ゼンリンの地図が訂正されるまで、「安ら館碧南」となっている場所が弊店新店舗です。

寝具業界に48年。名ばかりの71歳の社長です。
 ボケ防止のために、資格を取っています。ご相談はメール・電話でお気軽にどうぞ!
睡眠改善インストラクター …… 日本睡眠改善協議会
中級・睡眠環境診断士    …… 日本睡眠環境研究機構
上級・睡眠健康指導士    …… 日本睡眠教育機構
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする