![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
どこに置いたっけ。
確か、無くさないようにって、しまったよな。
・・・・・・・・・・・
その、
チケットが、ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
さかのぼること、数ヶ月。
職場で月1000円徴収されているナントカ会から、今年度(注:2007年度)は各自チケットを頂いた。
初めての、劇団四季。
評判のウィキッド。
夜勤明けに、同じく夜勤明けの同期の子と一緒に行こう、と約束していたウィキッド。
チケット紛失騒ぎ(約20名分?)のあと見つかっていなかったはずだから、多分、長が立て替えて購入してくださったのであろう、大事な大事なチケット。
・・・・・それが、ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そこかしこに積み重なっている未読の本を片付け、
本棚の本と本との隙間(すきま)も捜し、
ファイルは一つ一つ調べ、
とにかくしらみつぶしに何時間も捜したが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
神様、…きちんと管理していない自分の自業自得なんですが…、もしよろしければ、どうか見つけさせてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
と、必死になって捜しているときに、ふと同居人である弟のプリントと教科書の山々が目に付いた。
1ヶ月前くらいまで使っていたクリアファイルが、そこにあった。
なにやらいろいろ入っていた。
ひっくり返して、ばざ~~っとあけてみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
良かった~~~~~~~~~~~~~~~~~。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ああ、良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
というわけで、ただいまほっとしているキャベツ。
(やっとこれで眠れる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
いやぁ、ほんと、ほっとしました。
***************************
(ちなみに、そんなキャベツの脳裏には、似たようなこんな場面が浮かんでいたんデスf(^^;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
あかりをつけ、
家を掃(は)いて、
見つけるまで念入りに捜さないでしょうか。
見つけたら、友だちや近所の女たちを呼び集めて、
『なくした銀貨を見つけましたから、いっしょに喜んでください』
と言うでしょう。
(新約聖書・ルカの福音書15章8節ー9節)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
・・・そして、そのあとには、こう続いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
ひとりの罪人(つみびと)が悔(く)い改めるなら、
神の御使(みつか)いたちに喜びがわき起こるのです。』
(ルカの福音書 15章10節)