さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

【news】時間外労働

2009-04-28 17:19:52 | Tuesday 医療ニュース
2万人の看護師が過労死危険レベルの時間外労働、日本看護協会が推計(2009.04.27)


 日本看護協会の推計によると、全国で約2万人の看護師が過労死危険レベルとされる月60時間以上の時間外勤務をしている。看護師の23人に1人はこうした勤務状態にあるという。

 大阪高裁などが2008年10月、交代制勤務の看護師2人について月50―60時間の時間外勤務などが過労死につながったと認定したため、看護師約1万人にアンケートを実施し、3010人から回答を得た。交代制で働く看護師は勤務と勤務の間隔が短く、3交代制の場合は間隔が6時間以下になることがあるという人が6割弱を占めた。20数時間から一昼夜以上にわたり十分な休息をとれず仕事をすることになるという。

 時間外勤務の状況を年齢で見ると、20歳代が最も長く、4分の3は月35時間を超える時間外勤務をしている。全年齢の時間外勤務は平均で月23.4時間。そのうち病院側に申告しているのは8.3時間で、残りはサービス残業になっている。

 このほか中間管理者(病棟師長・主任など)の時間外勤務時間は平均で月28.2時間と一般職員より長い。そのうち病院側に申告したのは平均8.0時間。




          ***************



  
  このニュースを見て、「まだマシな状況を言っているんじゃないか」と思ったのは、キャベツだけだろうか。

   前の職場(2交替)では、(辞める数ヶ月前から)日勤は夕方5時を過ぎても、22時頃か時には24時を回りそうになることが多かった(つまり、1日勤につき、5時間以上の時間外労働。もちろん、仕事の1時間前に来ているわけだが、それは含まず)。夕方15時半から次の日の午前11時頃までの夜勤中、仮眠を一時間も取れることもあまりない。
   「(ここって)人の良さで成り立っているよね」と言ったのは、キャベツの前に辞めていった先輩。実際、そうだった、と思う。
   そこの師長は、身体を壊しそうな勢いの激務をこなしていたが(上の記事の比ではないほど!!!)・・・その挙句、管理職は超過勤務手当てはまったくつかない
   皆、身体を壊しつつ、現場はガンバッテイル。



   ちなみに、今の職場は、3交替。
   前の職場よりは、一回一回の仕事はきつくはない(先輩方もまずまず、ICに参加できるくらいには時間がある。IC=インフォームド・コンセント)。

   が、どうして、どうして、

   日勤 → (次の日)深夜
   準夜 → (次の日)日勤

   が、しばしばあるんだろう・・・
   日勤 → 深夜 の間の数時間、「いかに仮眠を取るかが大事」と言われたが・・・もう少ししたら、慣れるだろうかと思うキャベツ。
   (まだまだ身体が慣れません










   とにもかくにも・・・・・・皆、生きていてください。
   Nsも、Drも

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする