![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
あけまして、おめでとうございます。
昨年は、酷暑が続いたり、
不況も続いたり、
あちらこちらで、まだまだ内戦や混乱が続いていたり、
私事では、-何十万分の一の確率の-得難い経験をしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
嵐の頃に着手し、3年8ヶ月ほど荷(にな)っていたことを、引退できたり、
職場の移転があったりしましたが、
部署移動やらいろんな方々のご配慮や愛情からで
どうにか体調もぼちぼち守られております。
また、結婚式があったり、
久しぶりに、高校時代の部活の同窓会があったり…と
旧友との親交を温めることができ、嬉しいものでした。
人はいつ何があるかわからないもので、
「明日があるさ」
などとは決して言えないものですし、
いつなんどき、どうなるかわかりませんが、
今年一年も与えられるとしたら、
それはそれで、至らない者ながら、
まだ何かするべきこと、何かお役に立てることがあるのかな・・・などと
思い巡らしつつ、
感謝しております。
・・・ただ単に、
ちんたらのらりくらりしていて!
まだ楽はできないぞ!
というだけ、かもしれませんが。
そんなこんなで、
今年もどうぞお手柔らかに、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
***********
冒頭部の
「Stay hungry, stay foolish.」
という題を見て、何のことかわかった方、
おお、すごいです。
(私はわかりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
2005年スタンフォード大学の卒業式においての、
アップルのCEO スティーブ・ジョブズのスピーチ(原文)の最後の部分です。
アップルは、MacやiPhone、iPodを作った会社です。
CEOというのは、最高経営責任者・・・社長さん、とはちょっと違うんだけど、
いろいろやることが多い偉い人です。
このスティーブ・ジョブズは、Macを作ったというだけでも有名ですが、
社長だったのに、会社をクビになったということでも有名だったりもします。
でもって、
このスピーチもとても有名で、
スピーチをする人や何かを伝えたい人は、
これを勉強しろ、
このエッセンスを盗め、
とまことしやかに言われることもあるそうな。
うまく、このブログに貼れるかどうかは心もとないため、
代わりにYou Tubeへのリンクを貼っておきますので、
気になった人はどうぞご覧ください。→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
(わかりやすい日本語字幕付き)
→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
(日本語字幕付き)
一つ目は、『点と点をつなぐこと』、から。
最初のユーモアから、見事だなと感じたり。
いろんな訳が流布(るふ)していますが、この字幕を作った
Toscheという方の訳が、シンプルでいいなとも感じたり。
何かしら、お役に立てたら幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)