キャベツ亭にはテレビがないため、尚のこと、ここ最近の音楽には疎いのだが、
フォンツつながりで、“Goose house(グースハウス)”なるものを知った。
「YouTubeの動画総再生回数が 1億回を超える男女8人のシンガーソングライターユニット。
8人組全員がボーカリストで曲ごとにユニットが変化し、メインボーカルも変わる」
たまには、(今の)若者の音楽も知っておかないと、な…ふむふむ(゜_゜
にんげんっていいな(Cover)
(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナウい、よね?)
手をたたけ/NICO Touches the Walls(Cover)
Cover曲しかまだ聴いていないが、なかなかオモシロい(=興味深い)。映像(エンターテイメント性)と音楽。声もいい。
You Raise Me Up(Cover)
フォンツつながりで、“Goose house(グースハウス)”なるものを知った。
「YouTubeの動画総再生回数が 1億回を超える男女8人のシンガーソングライターユニット。
8人組全員がボーカリストで曲ごとにユニットが変化し、メインボーカルも変わる」
たまには、(今の)若者の音楽も知っておかないと、な…ふむふむ(゜_゜
にんげんっていいな(Cover)
(・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ナウい、よね?)
手をたたけ/NICO Touches the Walls(Cover)
チェリー/スピッツ(Cover)
Prisoner Of Love/宇多田ヒカル(Cover)
Cover曲しかまだ聴いていないが、なかなかオモシロい(=興味深い)。映像(エンターテイメント性)と音楽。声もいい。
恋におちたら/Crystal kay(Cover)
You Raise Me Up(Cover)