
キャベツの勤務は、最初12月30日や31日、1月1日も仕事の予定だったのですが、急遽(きゅうきょ)昨日、30日&31日がお休みとなりました

そのため、数年ぶりに、年末のこの時期帰省(1泊)しようかと―ただし、新幹線のチケットが取れるのかが心配

<今日のキャベツの一日(内科急性期病棟でのお手伝い)>

8:30 全体の申し送りとショートカンファレンス後、
9:00 ~10:30 おむつ交換、清拭
10:30~11:10 CV抜去介助、ネブライザーと吸引
11:10~11:30 ハルンチェック
11:30~12:30 BS 1)check&インシュリン注射済みを確認後、配膳

経管栄養 2)の方々の口腔ケア
空気音確認しマーゲンチューブ 3)にイリゲーター接続・滴下
12:30~13:10 休憩。その途中、「ステルベン」 4)あり...

13:10~ CT送迎。白湯流し・又はプッシュ後、イリゲーター抜去。
洗い物をして、残っていたネブ&サクション施行。
14:50~16:10


17:30~19:00 明日の点滴のセット。足りない点滴のを薬品庫に取りに行ったり(本当はもうしまっている時間なのに、申し訳ありません

20:30~ 友人とRAJにて夕食


<キャベツの今日読んだ箇所から>
『飽(あ)き足りている者は蜂(はち)の巣の蜜(みつ)も踏みつける。
しかし飢(う)えている者には苦(にが)い物もみな甘い。
(旧約聖書・箴言28:7)』

【注】
1)BS:Blood Suger、血糖。
2)経管栄養:管を通して栄養を摂る方法。鼻から胃まで管が入っているのは「経鼻栄養」。
3)マーゲンチューブ:Magen Tube、胃管のこと。Magenはドイツ語で「胃」のことだが、後半英語。ドイツ語と英語の折衷(せっちゅう)である。英語で全て言うなら、「Stomach Tube」だろうが、そう言うのはあまり聞かない。
4)ステルベン:Sterben、ドイツ語で「死亡」のこと。
5)おかず:抗生剤など、点滴の内容物。
夜、八戸着予定。
やっと取れたら、急におなかがすいてきた。そういえば、まだ今日食事をしていなかったなと思い出す。