さすらうキャベツの見聞記

Dear my friends, I'm fine. How are you today?

みなさん、読める?

2009-05-11 19:01:48 | Monday ゆかいな言葉たち
  こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。

  この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
  どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
  ちんゃと よためら はのんう よしろく












(オリジナル?)
  Aoccdrnig to a rscheearch at Cmabrigde Uinervtisy, it
deosn't mttaer in waht oredr the ltteers in a wrod are, the
olny iprmoetnt tihng is taht the frist and lsat ltteer be at
the rghit pclae. The rset can be a toatl mses and you can
sitll raed it wouthit porbelm. Tihs is bcuseae the huamn
mnid deos not raed ervey lteter by istlef, but the wrod as
a wlohe.






    *******

(このニュースが本当なら)ここまでなら読める、と研究した人も、着眼点がすごい、と思う。


(某知人からの情報、拝借しました。謝謝☆)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実は、答えるのは難しい | トップ | 豚インフルエンザ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Agpae.)
2009-05-11 23:30:22
Ah, I colud raed it.
返信する
Agapeどん (キャベツ)
2009-05-13 20:57:24
 私も、読めしまた。
返信する
Unknown (おさる(片岡の)
2009-05-14 19:03:34
すげ~!!
最初「なに、ひらがなだけで書いてんだよ」と思っていたら…。
5行目の「わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす」
でようやく気が付きました。

それまでフツーに読んでいました。
フツーに。
すごい!です。
返信する
おさる兄 (キャベツ)
2009-06-22 01:56:12
 面白いですよね~(^^)

 ほんと、すごいですね。人の脳の認識力って。

どこまでの範囲なら、人がそれを正しく認識できるのか(変換できるのか)、研究した人もした人ですが・・・
返信する

Monday ゆかいな言葉たち」カテゴリの最新記事