「予期せぬ出来事を乗り越えて」
9月の日本ムラサキ、強い日射を浴びて生育を続けている。
日陰は好まない。遮光の必要性は苗を移植後の10日間程である。
34℃を越える残暑の真昼に流石、頭頂部の先端の葉が萎えはしたが
水分補給を得て枯れる事無く分枝の花茎は、更に分枝を出して続伸して行く。
分枝は本葉の脇から出て30cm以上に伸びて花を咲かせ
種子を付けて分枝から更に分枝が3本も出て続伸していく。
本葉が13枚で花を咲かせてる株は13本の分枝を出し、その先で
更に2〜3本の分枝を出して花茎は続伸するので、密生状態となる。
隣家の例の青桐である。移植後間もない頃青桐の大きな葉っぱが苗の上に落ちて、
苗を隠していた事があった。
その後、時々枯れ葉が舞い落ちている事があったが、まさかの出来事であった。
左奥の密生した箱形栽培装置の上に切り落とした枝が倒れ込んだようである。
右の筒型栽培装置にも落ちて、小枝が残っていたがこちらは密生状態でもないので
目立った被害は無かった。
枝が折れて凹みが出来て、曲がった分枝は葉を裏にしたまま先端部が花を付けて
分枝が直上して伸び始めた様だ。
たまたま、1週間留守にしていて、その間の出来事で、早く気付いて直してやれば
この凹みは出来なかったのかも知れない。
これは、先端が打たれて枯れてその直ぐ隣に、分枝が出て伸び出したようである。
これは落ちた枝の重みで折れた分枝だが、何とか持ち堪えて
曲がったままで生育している。
「ことあれど おおしくのびて わすれさり」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます