釣・食・感

釣行記録と釣魚料理、雑感等をつらつらと。

【食】アカメフグの雑煮

2016-01-03 20:40:00 | 釣魚料理
年末に釣ったアカメフグは刺身と唐揚げで堪能して、残すは中骨のみ。
当然、汁ものにしかならないんで、お正月なんでお雑煮にしてみる。


(出汁取り中。)

昆布とアカメフグの中骨で出汁取り。
灰汁を取って、酒を入れて塩と醤油で味付け、鶏肉を入れて煮込む。

汁の味見をすると、ヤバいです。
美味すぎっす!
( ☆∀☆)

具は焼き餅、鶏肉、かまぼこ、小松菜、卵焼き。身がついてるアカメの中骨も加えて。
三つ葉がなかったのが残念。


(お雑煮は関東風。)

これは最強のお雑煮だ。
間違いなくこれまで食べた中で一番だね。中骨に付いた身の美味いこと。
これから先、お正月の定番になる予感。


(こづゆとセットでダブル汁物。)

今年の年末もアカメを沢山釣らないといけなくなったな。



🐡