1月9日の初釣りはめでたくツ抜け出来て、3種のフグを合わせて11匹。

(上3匹がアカメ、左下2匹がコモン、その右6匹がショウサイ。)
アカメは熟成させて来週末にいただくとして、当日の土曜日は2匹分を刺身で、残りは翌日に楽しむ計画。
コモンフグは健船長から塩焼きを勧められたけど、初ものだし、思ったよりも小さかったんで、折角だからコモンとショウサイを1匹づつ刺身に卸して食べ比べることにした。

(真ん中がコモン、周りがショウサイ。)
コモンフグは始めて食べたけど、ショウサイより身がしっかりして薄造りでも歯応えがある。それでいて旨みもしっかりあって美味い。身質もいい。
食味はショウサイとアカメの間って感じかな。
正直、刺身ではコモンに軍配。
狙って釣れれば嬉しいターゲットだろうな。
・ショウサイフグの刺身
・コモンフグの刺身
🐡

(上3匹がアカメ、左下2匹がコモン、その右6匹がショウサイ。)
アカメは熟成させて来週末にいただくとして、当日の土曜日は2匹分を刺身で、残りは翌日に楽しむ計画。
コモンフグは健船長から塩焼きを勧められたけど、初ものだし、思ったよりも小さかったんで、折角だからコモンとショウサイを1匹づつ刺身に卸して食べ比べることにした。

(真ん中がコモン、周りがショウサイ。)
コモンフグは始めて食べたけど、ショウサイより身がしっかりして薄造りでも歯応えがある。それでいて旨みもしっかりあって美味い。身質もいい。
食味はショウサイとアカメの間って感じかな。
正直、刺身ではコモンに軍配。
狙って釣れれば嬉しいターゲットだろうな。
・ショウサイフグの刺身
・コモンフグの刺身
🐡