n45-50

ロシア・サハリンと北海道を結ぶ架け橋ネット。
サハリン州には。、ロシア人もウクライナ人も住んでいる混住地域です。

サハリン便り ユジノサハリンスク市124周年

2006-09-01 07:22:10 | 情報
9月8日~10日、ユジノサハリンスク市設立124周年記念日に関する行事が行われる。
9月8日、チェーホフ劇場で労働や文化・社会分野で功績を挙げた住民の交歓会が開催される。
9日(土)、スポーツ大会や手工品の展示会などが行われる。午後は、気球フェスティバルが開催される予定である。
10日8時45分、ユジノサハリンスク市長と一緒にジョギングがスタートし、各人は参加することが可能である。
その他、芸能団の公演や劇的出し物が行われる。
また、ドライフラワー芸術品のフェスティバル等が開催される。
9月10日に2時間の特別ルートが導入され、15時に駅から市内見物バスが出発するとのこと。
なお、当日は身体障害者と老人は、交通運賃が無料になる。
12時からレーニン広場で様々なコンクールやウラジオストクのとんち教室のグループの公演、モスクワの音楽グループのコンサートが開催される予定である。
ガガーリン公園で子供のディスコなどが行われる。
この行事に稚内市長とクラッシクダンスのアンサンブルが招待された。
夜10時、レーニン広場と観光基地「ゴールヌィ・ヴォズドゥフ」で花火が打ち上げられるとのこと。
ASTV NEWSより

写真・子供ディスコ会場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道便り えぃ・あぃ館

2006-09-01 07:00:26 | 写真・映像
石狩市厚田区に映像資料館があります。
北海道にちなんだ動画が数多く保管されています。

NPO法人 厚田・岩波映像資料センター(愛称『えい・あい館』)は、
岩波映像株式会社より厚田村に委託・寄贈された
大量の16mmフィルムとVHSビデオテープ及び映画関係図書等を、
全て無償にて保管・管理及び利用活用をしております。
私たちは映像学習によって、子どもの健全育成を図ることや
社会教育の推進を図ること、さらには、地域の
文化芸術の振興などに寄与することが出来ると考えております。

『えい・あい館』で上映される映像は、
岩波映像が厚田村に寄贈した劇映画、学術映画、
教育映画、ドキュメント、アニメなど、16mm、8mmフィルム、
ビデオなど貴重な作品ばかりです。
さらに一般の方々から8mm映写機やフィルム等も
数多く贈られてきています。

『えい・あい館』では、単に上映会の開催に留まらず、
映像に関わる著名な映画監督、脚本家、カメラマン等、
多彩なゲストを交えたセミナー、ワークショップなど
文化、芸術の振興と地域活性化のための活動を
行っていきたいと考えております。
みなさまのご来館を心よりお待ちしております。
代表理事 伊丸岡 秀蔵 
NPO法人 厚田・岩波映像資料センター
www.a-i-kan.org

北海道→サハリン
写真・館内に展示されている16mm映写機
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオッカ VODKA

2006-09-01 06:39:35 | 食べる・飲む
これからの季節には、ウオッカの出番です。
サハリン産のウオッカには、昆布味・海草味の物もあります。
日本人は、味を大事にする国民性があります。
ストレートで馴染めない辛党には、ウオッカ+xxxが好みの味にして楽しみます。
xxxには、トニック・トマト・等々 好きなものを加えます。
カムチャツカのウオッカも粋な部類に入ります。

ウォッカが造られ始めたのは12世紀頃で当時は蜂蜜を原料にしていたのではないかと言われています。
が、その起源や歴史については詳しいことは分かっていません。ウォッカという名称が使われだしたのは
16世紀頃からでロシア語のズィズネーニャ・ワダ(命の水)のワダの部分がウォッカと
呼ばれるようになったと言われています。
ウォッカの製造法

18世紀頃のウォッカの原料は、主としてライ麦が用いられていましたが、やがて大麦やジャガイモ、
とうもろこしも原料として使われるようになりました。現在はそのとうもろこしやジャガイモが原料の
中心になって、多くのウォッカが作られています。

製法は、主原料に麦芽を加えて糖化発酵させ、蒸留してアルコール度85度以上の強い酒を造り、
水で薄めてから白樺の木炭を詰めた濾過層を通して精製する方法です。木炭でろ過することによって、
アルコールに溶けにくい成分は活性炭に付着し、異臭、不純物が取り除かれます。その結果無色透明で、
殆ど無味無臭という特徴をもった酒、ウォッカが誕生します。木炭によるろ過の回数が多いほど
上等なウォッカとされます。

さて、地酒のウオッカもサハリン・カムチャツカと各種販売されています。
サハリン→北海道
写真・入手困難なカムチャツカ産VODKA
「提供・sugiyamenko」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする