witch's knitting room

編み物とか、編み物とか、編み物(^m^)

pair of kouyou finished

2011-11-18 09:53:46 | FO Gloves 手袋類
Kouyou_f1
 
Pattern ; pair of kouyou(紅葉) by naganasu

size ; adult women
yarn ;
Hobbyra Hobbyre Cashmere Feel / 90% Wool 10% Cashmere / 94m/40g / 28 terracotta /
for neckwarmer 64g about 152m
for mitts 76g about 181m
needle ; 3.9mm (Japanese no.6) for neckwarmer, 3.3mm (Japanese no.4) for mitts
tension ; 23 stitches x 30 rows in lacy rib pattern for neckwarmer
17 stitches x 16 rows in 5cm square, lacy rib pattern for mitts
date ; October, 2011


紅葉ペア、てことで、先にパターン販売を開始しているネックウォーマーと指無し手袋のセットです。
1ヶ月前の記事でブツブツ書いているので、その辺は省略(^^;)

Lacehwm_t1編んでいる途中の写真でも追加しましょうか…
 
指無し手袋は、指の方から、こんな感じで試着しながら編みました。
指先のリブを長く編んで、折り返して使うようになっています。(パターンでは、折り返し省略の段数も併記)
去年似たようなの(編んでる方向以外ほぼ同じ形状なのは秘密^^;)を編みましたが、北海道では結構重宝しました。
いや、筑波おろしの吹きすさぶ我が実家方面でも重宝するはず。
 

Kouyoum_1手のひら側はメリヤスにしています。
(が…。2回目編んだ時は間違えてリブにした…その話はまた後日…)
 

 
 
 
で、久々にアフィリでも…
 
硬質 輪針 G 22cm 0号 - 15号

硬質 輪針 G 22cm 0号 - 15号価格:840円(税込、送料別)


私の使っているのは↑の22cmタイプ。
 

でも最近はこちらの、片側の針が長いタイプがより編みやすく人気のようです…
私はまだ購入していないのですが(大体揃えてるし、持ってる号数のどれかが壊れたらでもいいかって)
全体の長さは1cm増えちゃうけど、よほどギリのサイズのものを編まない限りあまり影響ないのかな~(でもkouyouはギリな気がします、靴下の方が周長大きいですよね??)

どちらにせよ、この超短輪針は、「これがないと生きていけない」(私)と「1目も編めない(怒)」て方に分かれる品物だと思うので、最初から色々な号数を揃えずに、1本お試しされることをおすすめします。
 
 


切替輪針用針先 5cm M1.6 2本1組

切替輪針用針先 5cm M1.6 2本1組価格:840円(税込、送料別)



そうそう、22cm系の付け替えタイプもありますが、針先のお値段が↑とあまり変わらないので、ちょいとマニアックな方向け、て事になりますかねぇ??付け替えにすると、ネジ部の緩みとか全く無いとは言えないので、私は付け替えじゃないヤツでいいかな~と。コードを40cmとか長いのも使うなら意味があるかもですが、そしたら針も長い方が編みやすいですもんね(^^;)


Kouyou_w2で、着用イメージ。
 
とりあえず半端袖に合わせる手袋が欲しいな、と思ったので、手首は長めに編んでいます。
ここは、手の方から編んでいくので、長さ調整が可能。
実は普通袖に合わせる時に邪魔かな~てのあるのですが、くしゅくしゅしたり手首側も半分に折ったりして暖かく使っています。

(で、このポーズは、「ベートーベン*ィ*ス」-BS11でノーカット版放映中-のカンマエをイメージしてるんですが…^^;どうでもいいっすよね)
 
 
Kouyou_w1こちらは、指先を伸ばしてあったかあったかしている様子。
 
 
 
 
 
 
 

Kouyou_w3コート等の上ものと合わせた時に、首と手がお揃いてのはポイントになっていいかな~と思って編みましたがこんな感じ。

帽子と手がお揃い、てのはroko様のMyrtenさんみたいでこれまたいいんですが、私は帽子は基本ツバ付きじゃないとなので、首と手がお揃いてのが揃えやすいかもてところです。
 
そんなわけで、ネックウォーマーと指無し手袋セット、こちらの記事で販売しております。


先月リリースのパターン2点は、英語版と日本語版の並行DLにこだわって作業しました。

私が初めて書いたパターンは2008年のtop down garter stitch yoke vestになります。
当時は、パターンを作ったところで、どなたも編んで下さらなかったら作る意味が無いよね、てことで、ちょっとでも母集団が増えるといいなと英文パターンで作りました。まぁ、私が当時、殆ど洋書からしか編まなくなっていたし、日本語のパターン=編図を作らないと、という固定観念から抜けていなかったのかもしれません。

実際、その頃は、こちらのブログを見て下さる方も洋書中心に編まれている方が多かったと思うのですが、最近は国内の人気ニッター様ブロガー様方々のご紹介により、より色々な方からのアクセスを頂戴していると思います。大変ありがたい事です。
 
そんなところでtop down giletにつきましては、英語版に遅れて日本語パターンを作りましたが、多くの方にご購入頂く事ができ、出会いも広がったかな~と思っています。
 
そして自分が洋書を編み始めた頃は、こちらの対訳があるサイトを頼りに英文パターンを解読していたなぁとよく思い返し、実際、「英文を編んだ事がありませんが?」と問い合わせがあったときは、ご案内したりしております。

こういった対訳のあるものを編んでいくうちに、自然に英文パターンの表現に慣れて、自分で解釈ができるようになっていったら、より役立つパターンになるのでは??と思い始めました。
これまでも「毛糸だま」なんかに対訳のあるパターンが掲載された事がありますが、着るものよりも小物の方がすぐに仕上がる(ないし途中挫折する可能性が低い)ので、ハードルが低いんじゃないかな、と。

そんな事を考えながら、縞縞ネックと紅葉ペアのパターンを作りました。
今後も、既出のパターンの日本語版作成を含め、英語版日本語版の両方でパターンを出して、より多くの方に編んで頂ければな、と思っています。


 
 



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする