年明けたので、去年の毛糸だま秋号175から、ラベリの日本ヴォーグ社のグループでの年越しkcalで編んでいるサイチカ先生のスモッキングヨークコートの進捗です。
もうすぐヨーク手前の全パーツが揃うぜよ、いう図。
裏メリヤスを綺麗に編むために、てことで、四本針で編み進めていました。
編み図では、丸ヨークを乗せるラグランの台みたいなのを、身頃&袖の各パーツの部分に編むことになっていますが、私はシームレス化して脇下から一足早く身頃と袖を一体化しました。
編み図の読み取りは面倒になりますが、段数は合わせてあるパターンなので、無駄な綴じ代は無くしたいよ、てのもあります。
ここを11号針5.4mmの輪針は持っていなかったので、目数多いけど同じく四本針で乗り切りました。
いつもの私なら、SwitchのUSサイズ5.5mmでよかろ?と細かい事は気にしないのですが、せっかくキツメリヤスを頑張ってきたのに、ここで編地が緩くなって台無しになるのはいやだったので慎重に。各パーツの重さもかかって伸ばされる部分ですよね…で、毛糸だまの写真(←このリンク先で見られる)では、伸ばされてあんまり綺麗じゃない、と思っているのは私だけでしょうか…
写真は表メリヤス側を撮ってしまいましたがね(^^;)大きくて取り回しがめんどいので、撮り直しはしませんでした。
その後、楽しいはずの丸ヨークに進んだ様子。ここで針を10号→8号→7号と下げながら編んでいきます。ていうのは、編みながらスモッキングするセーターと同じですね。
ポケットを先に編んだのでわかってはいたのですが、私の選択した糸では10号に下げて結構キツい編地、更に下げると非常にキツい編地です。そこにスモッキングの操作をするのはかなりの力技でした。
スモッキングで10目!!をまとめないといけない、てのもあるのですが、まとめた後の縮こまった残り9目をちまちまと編むのにメチャ時間がかかります…
てことで、スモッキングを楽しむはずだったのですが、正直結構疲れてしまってあんまり楽しくなかったです(-_-)
アウターてことで、ヨークの深さも誰かさんと違って結構あるんでね…編む量が多いんですよ。
丸ヨークを最終減目の手前まで編み進んで、編み図を見て、「うーんここで結構一気に減るんだよね、襟ぐりの詰まり具合はどうなのだろう??」と気になったので、袖下と脇線を安マーカーでビチビチに留めて試着してみました。
開閉固くて伸縮性が感じられないので(^^;)試着でちと荷重がかかるとパチっと外れて飛んでいきます(^^;)折れはしなかったですが。試着向きではない(^^;)
着てみて、洗ってもうちょっとスモッキング模様を伸ばさないと全体の感じがよくわからないな、と思いつつ、最終減目をやめて段数はもうちょっと編んでハイネック目に仕上げようかな?と思いました。翌日スチームアイロンをあててヨークを横に伸ばしてみて最終決定しました。その後、また試着しながら襟を編み足しました。
はぐ前に洗おうと決めていたので、洗って干している様子。大きいので、おむつ干しが大活躍ですわ(^^;)パーツに別れていればまだやりようがあるのでしょうけどね…
なかなか乾かなかったのですが(特にスモッキングで密度が高い丸ヨーク)、エアコン前に置いたらさくっと乾きました。床置きなので吹き出し口の位置がまたおむつ干しと相性バッチリ(^^;)
あとは脇下と袖下をはぐだけ(袖付けは無い)のはずですが、このパターンは、袖口と襟に配色糸でくるっとメリヤスを編むことになっているのです。
編み図通りでは袖は配色糸で作り目、襟は配色糸で編み終わり&伏せ目、なのですが、私はどちらも後から拾い目で編む事に決めていました。
↑リネンカーディガンのディテールをそうしていて、気に入っているので。
配色糸の色はぼんやりしか考えていなかったのですが、今月上旬にMOKUBAのショールームに行った(お友達とKeitoに行こうとした、休みだった -_- ついでのはずの木馬が本命に…本当にすいません…)ので、その時に「ついでにグログランリボン見てみよ」いうことで選んでしまいました。
本当に見たかったのは、なかなか上手く出来ない「編んで縫って小さな手作り」のブローチの指定糸(?)だったんですがね。
これも買ってきたからすぐ使ってみたいところなのだけど、このkcalものがどうにかならないと首まわらん感じで…
キラキラグログランは、先シーズンヨークツィードのカーディガンの前立てに使いました。
その時はユザワヤ実店舗で買って10cm単位でカットだったと進捗3に書いてありますが、木馬ショールームではメーター単位なのですよ(^^;)1mでは足りないし、2m買うとさんぜんえん…それってもしや毛糸代より高いのでは??と思いつつ、けどやっぱりこのキラキラグログランにしたいわ!と後で思ってもユザワヤにこの幅のやつ置いてあるかわからないし、色も選択肢が無いかも?だし、また来るとなると遠方なので電車代も時間も痛いので、ここでダイブしてしまえ!!いうことで(^^;)
使いやすいベージュや好みのブルーも気になりましたが、配色の毛糸の色を在庫糸から思い浮かべて、グリーンにしました。
幅もね…25mmでもいいかな?と思ったのですが、ちと狭いし300円しか変わらんし、と思うともう36mmでいっか、って。30mmがあればちょうどだったと思うのですが、無いし。前身頃持って行こうと思っていたのに、忘れたんですよね…(ビーズブローチのコードの品番メモするのもね^^;)
乾いたところで、配色糸発掘してきました。同じく先シーズンサイチカ先生のボタニカルプルの刺しゅうに使ったブリス先生のメリノDKに、ピで確保しておいたシルクモヘアの二本取りで。
あとちょっとで完成!!ですが、写真の編集の都合上(^^;)今日はここまでに致します…
<追記>
糸代はヤフオクで10カセでよんせんえんだったので、さすがにグログランの方が高いてのは無かったです(^^;)しかし比率がねぇ(^^;)まぁ、コートだし、材料費そこそこかかるのは仕方ないのか…
毛糸だま 2017年 秋号 No.175 (Let's knit series) | |
クリエーター情報なし | |
日本ヴォーグ社 |
もうすぐヨーク手前の全パーツが揃うぜよ、いう図。
裏メリヤスを綺麗に編むために、てことで、四本針で編み進めていました。
編み図では、丸ヨークを乗せるラグランの台みたいなのを、身頃&袖の各パーツの部分に編むことになっていますが、私はシームレス化して脇下から一足早く身頃と袖を一体化しました。
編み図の読み取りは面倒になりますが、段数は合わせてあるパターンなので、無駄な綴じ代は無くしたいよ、てのもあります。
ここを11号針5.4mmの輪針は持っていなかったので、目数多いけど同じく四本針で乗り切りました。
いつもの私なら、SwitchのUSサイズ5.5mmでよかろ?と細かい事は気にしないのですが、せっかくキツメリヤスを頑張ってきたのに、ここで編地が緩くなって台無しになるのはいやだったので慎重に。各パーツの重さもかかって伸ばされる部分ですよね…で、毛糸だまの写真(←このリンク先で見られる)では、伸ばされてあんまり綺麗じゃない、と思っているのは私だけでしょうか…
写真は表メリヤス側を撮ってしまいましたがね(^^;)大きくて取り回しがめんどいので、撮り直しはしませんでした。
その後、楽しいはずの丸ヨークに進んだ様子。ここで針を10号→8号→7号と下げながら編んでいきます。ていうのは、編みながらスモッキングするセーターと同じですね。
ポケットを先に編んだのでわかってはいたのですが、私の選択した糸では10号に下げて結構キツい編地、更に下げると非常にキツい編地です。そこにスモッキングの操作をするのはかなりの力技でした。
スモッキングで10目!!をまとめないといけない、てのもあるのですが、まとめた後の縮こまった残り9目をちまちまと編むのにメチャ時間がかかります…
てことで、スモッキングを楽しむはずだったのですが、正直結構疲れてしまってあんまり楽しくなかったです(-_-)
アウターてことで、ヨークの深さも誰かさんと違って結構あるんでね…編む量が多いんですよ。
丸ヨークを最終減目の手前まで編み進んで、編み図を見て、「うーんここで結構一気に減るんだよね、襟ぐりの詰まり具合はどうなのだろう??」と気になったので、袖下と脇線を安マーカーでビチビチに留めて試着してみました。
【ゆうメール送料無料】100本セット段数マーカー リッパー 編み物 編み目メーカー ポイント消化 送料無料価格:324円(税込、送料無料) (2018/1/24時点) |
着てみて、洗ってもうちょっとスモッキング模様を伸ばさないと全体の感じがよくわからないな、と思いつつ、最終減目をやめて段数はもうちょっと編んでハイネック目に仕上げようかな?と思いました。翌日スチームアイロンをあててヨークを横に伸ばしてみて最終決定しました。その後、また試着しながら襟を編み足しました。
はぐ前に洗おうと決めていたので、洗って干している様子。大きいので、おむつ干しが大活躍ですわ(^^;)パーツに別れていればまだやりようがあるのでしょうけどね…
なかなか乾かなかったのですが(特にスモッキングで密度が高い丸ヨーク)、エアコン前に置いたらさくっと乾きました。床置きなので吹き出し口の位置がまたおむつ干しと相性バッチリ(^^;)
あとは脇下と袖下をはぐだけ(袖付けは無い)のはずですが、このパターンは、袖口と襟に配色糸でくるっとメリヤスを編むことになっているのです。
編み図通りでは袖は配色糸で作り目、襟は配色糸で編み終わり&伏せ目、なのですが、私はどちらも後から拾い目で編む事に決めていました。
↑リネンカーディガンのディテールをそうしていて、気に入っているので。
配色糸の色はぼんやりしか考えていなかったのですが、今月上旬にMOKUBAのショールームに行った(お友達とKeitoに行こうとした、休みだった -_- ついでのはずの木馬が本命に…本当にすいません…)ので、その時に「ついでにグログランリボン見てみよ」いうことで選んでしまいました。
本当に見たかったのは、なかなか上手く出来ない「編んで縫って小さな手作り」のブローチの指定糸(?)だったんですがね。
これも買ってきたからすぐ使ってみたいところなのだけど、このkcalものがどうにかならないと首まわらん感じで…
キラキラグログランは、先シーズンヨークツィードのカーディガンの前立てに使いました。
【メーターカット】8800-36mm メタリックグログランキラキララメの輝きゴールドラメ・メタリックラメ上品な輝きがきらびやかで高級感溢れるリボンDM便選択で送料無料!(他配送は有料)価格:1620円(税込、送料無料) (2018/1/24時点) |
その時はユザワヤ実店舗で買って10cm単位でカットだったと進捗3に書いてありますが、木馬ショールームではメーター単位なのですよ(^^;)1mでは足りないし、2m買うとさんぜんえん…それってもしや毛糸代より高いのでは??と思いつつ、けどやっぱりこのキラキラグログランにしたいわ!と後で思ってもユザワヤにこの幅のやつ置いてあるかわからないし、色も選択肢が無いかも?だし、また来るとなると遠方なので電車代も時間も痛いので、ここでダイブしてしまえ!!いうことで(^^;)
使いやすいベージュや好みのブルーも気になりましたが、配色の毛糸の色を在庫糸から思い浮かべて、グリーンにしました。
幅もね…25mmでもいいかな?と思ったのですが、ちと狭いし300円しか変わらんし、と思うともう36mmでいっか、って。30mmがあればちょうどだったと思うのですが、無いし。前身頃持って行こうと思っていたのに、忘れたんですよね…(ビーズブローチのコードの品番メモするのもね^^;)
乾いたところで、配色糸発掘してきました。同じく先シーズンサイチカ先生のボタニカルプルの刺しゅうに使ったブリス先生のメリノDKに、ピで確保しておいたシルクモヘアの二本取りで。
★販売終了しました★【369】Pole(ポーレ)[シルク47%スーパーキッドモヘヤ36%毛(エクストラファインメリノ)17% 中細-合太 25g玉巻(約225m) 全8色]毛糸ピエロ♪編み物/手編み/手芸価格:1026円(税込、送料別) (2018/1/24時点) |
あとちょっとで完成!!ですが、写真の編集の都合上(^^;)今日はここまでに致します…
<追記>
糸代はヤフオクで10カセでよんせんえんだったので、さすがにグログランの方が高いてのは無かったです(^^;)しかし比率がねぇ(^^;)まぁ、コートだし、材料費そこそこかかるのは仕方ないのか…