(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

① CM天気図(1997年) ジュリーっ!しっかりしろよ

2013年05月31日 | 新聞・雑誌 記事

ジュリーのファンだと言う方でネットをしている方なら、ほぼどなたでも、saba様のブログ「あ・わんだふる・たいむ」を楽しみにされているのではないでしょうか。
なんたってジュリーブログの老舗、始めて見たブログがsaba様のところ♥とおっしゃる方も多いでしょう。 もちろん、私も楽しみに読ませていただいております(^^)  ところで先日のsaba様のブログ、裏sabaを読ませていただいていたら、その記事に私の名前が~(゜∀。) ※裏sabaが読めない、どうしたら読めるの?という質問は受け付けておりません(笑)
 

実はsaba様、この「CM天気図」の新聞記事は4~5年ほど前にもアップされています。私も、もちろんこの新聞はとってありますが、saba様のところと見比べたら、あれ?なんだか違う・・・中身は同じでも、記事の形が違うし、日付も違う。考えてみたら、私のは大阪版の記事で、掲載曜日も東京版とは違うようです。 1997年5月の記事

「いい仕事をしている人もいるが、その層はタイガースのベンチよりも薄い」これは、この当時の阪神タイガースが万年Bクラスで、とても弱かったから・・・(-_-;) 

それは昔の事として、キリンの一番搾りのサラリーマンのポーっとしたジュリーのCMを喜んでみていた私としては、「ジュリーじゃない!」とか「パッとしない!」「大人の文化がない」なんてなことを、天下の朝日新聞に書かれては、世間がどうジュリーを見るだろうか?これは、ジュリーの汚名を晴らさねばっ!と思いました。 

でも よくよく読めば天野さんは『文句をつけるより応援して、大人の文化が育つような空気を作ろう』と言われているのですが、でも世間はそこよりも「パッとしない」ととるでしょう。

このコラムは読者のお便りを募集しているわけではないので、どこに反論を出せばよいのかわからず 大阪本社に質問の電話をしたら、「わかりません。」と実に素っ気ない返事でした。(-_-;) しかしここでメゲずに、そうだ東京本社に電話しよう!と電話したら、このコラムは東京で編集されていたようで、担当の方が「東京の朝日新聞に天野祐吉さん宛で、お手紙を出してください」と、親切に対応してくれました。私、新聞社に電話したのは、この時一度だけです。

ジュリーの事を天野さんにわかっていただこうと、丁寧を心がけてお手紙書いて出しました。 そうしたら数日後、家に朝日新聞社から電話がかかりました。「掲載させてもらってもいいですか?」やった~(^o^)丿 もちろんOKです♪ でも私と同じことを思った人は多かったようで、反論はい~っぱい届いたようです。掲載後、すぐにその掲載新聞が自宅に送られてきました。

新聞に掲載された文は、実際よりも短く編集されています。私は、掲載されたあとの文に

『昔はTVには出ないと言っていた、矢〇のエーちゃんや、タ〇ローさんが、今は嬉しそうにCMに出ているのは皮肉だ』と続けて書いたのですが、その辺はかなりカットされました。しかし、まさかそのタ〇ローさんがジュリーのファンだったなんてねー 知らなかった。

しかし確かに空回りだったのかも・・・ キリンの一番搾りのCMは当分続くのかと期待をしていたのに、ほぼ一年ほどで、放送が終わりました(=_=;) もちろんジュリー自身も、残念だったようでした。 

※明日も続きます

  • 2013年5月31日

 


 

みんなからのコメント コメントする

直美さま、今晩は~♪

>その行動力、私にはありません
とんでもない、この程度では行動力というほどのものではありませんよ~(笑)

私は一番搾りのCMを楽しみに喜んでいたのですが
このCMが一年で終わったのは、思ったほどの購買には
繋がらなかったという事でしょうねー(=_=;) 
やっぱり・・・

 

こんばんは!ご無沙汰しております。
私も裏sabaさんちで、記事を読みながら
「え?saoさんだよね・・・?」と思いました。
その行動力、私にはありません。

むしろこの方と同じように「普通のおじさんはやめて~」と
思っていた位ですから・・・。
この頃、キリンの売り上げが、アサヒに負けたのではなかったでしょうか?
CMも終わってしまったのは、そういうところから?
コメント