※下に追記しました
ブログをアップし終えたと思ったら、出目昌伸監督死去の報が、ヤフーニュースで。映画監督の出目昌伸さんが死去 83歳、膵臓がんで
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6194382
出目昌伸監督といえば、ジュリーファンには「パリの哀愁」でしょう。名作かどうかは・・だけど、やっぱりジュリーファンには忘れられないお名前だわ。今年1月に閉鎖してしまった、姫路の山陽座の大きな映画館で見たことを思い出します。ご冥福をお祈りします。
※追記 michiさんから、「パリの哀愁」についてコメントをいただきました。有難うございます。
この映画の金沢ロケでは、追っかけしちゃいました。コンサート以外のジュリーを間近で見ることができ、得した気分になってた(^^)v
金沢駅ホームでの撮影では、ジュリーが白山(はくさん)そば…立ち食いそばなのですが オージェさんと抱擁シーン撮影の直前に召し上がってました(^^;
何故この場所?マイナーな場所での撮影に?監督のチョイスだったのでしょうか…地元の私も知らないの…
しかし、ジュリーは美しかった。白いお肌、冷たい眼差しが印象的でした(*_*)
アップされていました。
数年前、イギリス・グラナダTV制作の「シャーロック・ホームズ」を見ていたら、どこかで見たような覚えのある女優が出ていて・・・
誰だろう、どこかで見た??誰?? と考えこんで、ようやく気がついた。
「パリの哀愁」のジュリーの相手役の女優!クローディーヌ・オージェだ!
高貴な伯爵夫人役でしたが、いまもご活躍のようですね。
※調べてみたら、もう20年は前に制作のTVでした。36話「三破風館」 The Three Gables クローディーヌ・オージェ(イザドラ・クライン)