(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

『太陽を盗んだ男』公開(1979.10.6)40周年記念 長谷川和彦、はるか彗星のごとく。

2019年09月18日 | TV・ラジオ・CM・映画

 オフィシャルに、本日 インフォを発送したと有りました。

お正月の日程でしょうか。届くのが楽しみです(^-^)


 

池袋の新文芸坐で、「太陽を盗んだ男」が上映されます。10月の1日~2日は、ショーケンの映画も。

「太陽を盗んだ男」が公開されてから、もう40周年にもなるのかと思うと、大変感慨が深いです。私の人生で間違いなく、一番沢山の回数を見た映画です。姫路で、大阪で、東京でと、繰り返し上映されるたびに見に行きました。作品として優れているからこそ、現代でも何度も上映される、ファンにとっても幸せな、記念すべき後世に残る映画です。

公開当時は姫路で見ましたが、公開予定の前日の夜に、一足早く先行上映されたので、見に行きました。夜8時くらいからの遅い時間からの上映では、観客はパラパラと少ないものでした。

都会の三宮の映画館では入りは良かったと聞きましたが、地方の映画館ではどこも それほど入っていないんじゃないでしょうか。都会でしか観客は入らなかったと聞いています。

ジュリー出演で地方でも良く入った映画は、TVで大宣伝をした「魔界転生」と、寅さんブランドの「花も嵐も寅次郎」だけでしょう。

40年もの間、新作を撮っていない長谷川監督は、たった2作だけの大監督になってしまうのでしょうか?


10/1(火)~7(月)

『太陽を盗んだ男』公開(1979.10.6)40周年記念 長谷川和彦、はるか彗星のごとく。


※全作品35mmプリント上映 ※全作品東宝配給

10/1(火)2・(水)
アフリカの光(1975/100分)
11:30/15:10/18:50
青春の蹉跌(1974/84分)
9:55/13:35/17:15/20:55
終映22:20
3(木)〜4(金)
青春の殺人者(1976/116分)
12:40/17:40
太陽を盗んだ男(1979/147分)
10:00/15:00/20:00
終映22:25
5(土)
太陽を盗んだ男
11:55/16:50
青春の殺人者
9:45/14:40/19:35
終映21:30
6(日)〜7(月)
青春の殺人者
9:50/14:45
太陽を盗んだ男
12:05/17:00
 
コメント (14)