木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

金刀比羅本宮横のクスノキ

2014-03-15 14:42:56 | 

 金刀比羅本宮横に斜めになったクスノキがあり、どうしてこうなってしまったのか、不思議です。樹齢数百年の木ですから、江戸時代に傾いてしまったのでしょうが、直立させずに傾けたままに、したのはどうしてなのでしょうか。
 金刀比羅宮は、海上交通の守り神として信仰されているそうで、大きなスクリュウや堀江健一が太平洋を横断したソーラーボート「モルツマーメイド号」、船に関係したものが、たくさん奉納されていました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金刀比羅宮のクスノキ | トップ | 栗林公園のヒマラヤスギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事