木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

濁河温泉から御嶽山、中の湯へと歩く(前編)

2013-08-15 12:49:54 | 自然




木曾福島駅から8月中運行されているバスで濁河温泉にでて、そこで一泊し、朝6時30分より歩き始める。ここから飛騨山頂(三の池小屋)までの道は、滝があり、深い森、森林限界を超えると、白山や乗鞍岳方面が望めるいい景色、山頂手前にはコマクサの群落があり、楽しめる。一枚目の写真は、屋久島を歩いたときを思い出させる森の道。二枚目は、森林限界を越えて乗鞍岳方面。三枚目は、山頂付近から五の池と木曾駒ヶ岳です。ここまでが約3時
30分ほどの道のりです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十二湖、崩山、日本キャニオン | トップ | 濁河温泉から御嶽山、中の湯... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事