木めぐり像めぐり

気に入った木、気になる像などを紹介していこうと思います。

根城跡のケヤキとイチョウ

2022-04-24 15:35:25 | 



八戸駅から歩いて40分ほど、バスでも行けます。その根城跡にあるケヤキとイチョウです。
根城は南北朝時代に築城され、その建築物がいくつか復元されています。
イチョウには簡単な説明のたてふだがあり、次のようにしるされています。
このイチョウは、築城当時のものとつたえられていますが、樹齢はわかっていません。直径4m、樹高20mを超える大木です。
と、なっていました。10本ぐらいのイチョウが合体した面白い姿をしています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 那古寺の大蘇鉄、那古山自然林 | トップ | 宗像神社の松 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事