昨日は自宅で色々と用事をしていたがあらかた終わったので鎌倉五山巡りの2回目として五山第二位の円覚寺に参拝することにした。
8:23大船駅ー8:56-10:18円覚寺ー10:44大船駅
いつものように大船駅から歩き始めた、横須賀線沿いに行き30分ほどで9時前に円覚寺(総門)に着いた。拝観料は大人500円だった。
総門
まずは2階建ての山門をくぐり抜けて中へやはり建長寺もそうだがお寺の顔であり立派で威風堂々していた。
山門
次は仏殿へ本尊が祀られていて手を合わせて合掌した。
仏殿
次は選仏場へここには薬師如来が祀られていてとても優しい表情だった合掌。
選仏場
少し戻って急な石段を上り弁天堂へ、しかしながら閉鎖されて参拝できなかった。隣の洪鐘は国宝だけあって形が雄大だった。また、弁天堂・洪鐘は高台にあるため富士山の眺めが綺麗だった。(写真はズームアップしたもの)
弁天堂の入口
弁天堂
洪鐘
弁天堂・洪鐘から富士山の眺め
参道を上がり方丈へここは本山行事の場所のことです。奥に池があって綺麗だった。
方丈
最奥の黄梅院へ、今は足利氏の菩提寺となっているのこと本堂と観音様に参拝した。
黄梅院
そこから総門へ下り始めた、途中に開基廟があったが拝観料が100円ということで大したことなさそうなので入門はパスした。また、その左奥に舎利殿があったが一般の人は参拝できなかった。
開基廟
少し下って妙香池へ、藻で覆われてとても汚らしかったです。
妙香池
何か気になるので方丈へ戻ったら百観音霊場があり思わず手を合わせた。
百観音霊場
さらに下って居士林へ、ここは座禅道場ということだが入門出来なかった。
居士林
その後は総門から出場して参拝を終了した。ゆっくりと歩いて1時間20分くらいで拝観できた。石段は弁天堂までだけで奥に対して上りだが大したことではなかった。
全体の印象としては三門と仏殿は立派だが見どころはそこだけで、観れないとこもあり建長寺と比較するとどうしても見劣りしてしまう。拝観料が同じ500円でも建長寺は安くてこちらは高いと感じてしまった。せめて開基廟は別料金無しで拝観させてほしいです。ただ、トイレはウオシュレット完備でとても綺麗だった。建長寺は何回も拝観してもいいが、こちらはもういいやというお寺でした。