ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

はまっている本49

2020-06-29 16:51:57 | 図書
 徒然草に関する本をまた読んだ。作品名は「1日で読める徒然草」で予備校講師の著者が「徒然草」を直訳したものである。単に直訳だけでなくて「著者の独自のチェック」、「兼好法師ちゃんチェック」、「著者&兼好法師トークショー」、「ちょっと言わせて著者コラム」などが所々に挿入されていて各章段をわかりやすく解説してあってとても面白かった。
 ただ、残念なことは全章段を訳しているのに原文を目次に書き出しをあげた以外は載せてないことです。たとえ理解できなくても原文もみてその感じを味わってみたかったです。
 徒然草をよく知りたいと思っている人、及び大学受験生にはうってつけの参考書になるいい本だと思いました。これと一緒に原文を別に用意して読めばより楽しめると思います。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 紫陽花巡り(3) 引地川親水公園&大清水境川アジサイロード

2020-06-27 11:58:39 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、自宅からほど近い「引地川親水公園」と「大清水境川アジサイロード」(大清水橋-鷹匠橋)に紫陽花を観に行った。
 
 引地川親水公園の紫陽花はちょうど見ごろだった。

     

     

     

     

     

     
                  引地川親水公園

 一方で大清水境川アジサイロードはアップした写真のように見ごろは終わっていて枯れ始めていた。去年は6月中旬に訪れていて見ごろだったので今年は訪れるのがやはり遅かったのだろう。

     

     

     
                大清水境川アジサイロード



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまっている本48

2020-06-24 05:06:00 | 図書
 「枕草子」の意訳本を読んだ作品名は「こころきらきら枕草子」です。これは「枕草子」の中から32の章段をとてもわかりやすく現代訳したもので今まで読んだ関連する本の中では、とてもわかりやすかった。それがかえって新鮮に感じて一気読みしてしまった。古典を読む初心者や中学生くらいの子供にもお勧めできる作品です。

     

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまっている本47

2020-06-23 05:43:12 | 図書
 「徒然草」に関する作品を読んだ。作品名は「心の羅針盤をつくる「徒然草」」です。これは塾講師の著者が「徒然草」のエッセンスを抽出して四十のテーマにまとめたものです。例えば「八分目で退く」では引き際について「徒然草」の八十三段の「竹林院・・・・」から見事な引き際を紹介しています。
 作品全体を読んだ感想としてこれから読むつもりである「徒然草」の楽しみかたのひとつを見つけたと思っています。私としては教訓を学ぶためだけに読むのではなくて、まずは楽しんで読みたいです。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまっている本46

2020-06-20 18:36:34 | 図書
久しぶりに古典に関する本を読んだ。作品名は「作者と親しむ古典 土左日記 堤中納言物語 枕草子 方丈記 徒然草」です。これは、各古典を翻訳した訳者の苦労話「古典連続講義」をまとめた本です。ある意味では古典のガイドブックになっている。
 実は、ふとしたことで去年から源氏物語にはまってしまい。その延長線上で「枕草子」「紫式部日記」を読んだ。次に「徒然草」を読もうと思い、そのガイドブックを探していたらこの作品に出会った。多くを述べるとネタバレになってしまうので書けないが、訳者の主観が書かれていて純粋なガイドブックとは言えないが、目的の「徒然草」の楽しみ方はわかった。また、土左日記と堤中納言物語にも興味を持ってきて、そちらも読んでみたくなった。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 紫陽花巡り(2) 白山神社

2020-06-20 07:30:46 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング
 朝のウオーキングで鎌倉(今泉)の白山神社に紫陽花を観に行った。

     

     

     

     

     

     

     

     

 咲き具合は彩りは今一歩だが見ごろだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 定期券ウオーキング番外編4 東戸塚駅-戸塚駅

2020-06-18 17:27:46 | 一周&縦走&横断ランニング
 本日(6/18)、定期券ウオーキング番外編4として、東戸塚駅から戸塚駅まで東海道線の西側を歩いてみた。

14:25東戸塚駅駅西口ー天王山橋ー前田町ー秋葉三差路(秋葉大橋)ー秋葉町(柏尾川沿い)ー坂本隧道ー上矢部町ー蔵坪ー15:40戸塚駅西口

 2週間前に保土ヶ谷駅西口から東戸塚駅駅西口までなるべく線路沿いに歩いてみたが、本日はその続きです。仕事が13時に終わったので東戸塚駅西口を14時半頃に出て歩き始めた。まずは戸塚駅よりの「天王山橋」を目指した。グーグルマップには明確な道はなかったが、駅前をその方向に適当に歩いたら10分ほどで「天王山橋」に着いた。

     
                 東戸塚駅西口

     
                  天王山橋

 次に秋葉三差路(秋葉大橋)を目指した。グーグルマップで確認しながら線路沿いに歩いて何とかクリアした。

     
               秋葉三差路(秋葉大橋)

 まもなく柏尾川沿いに遊歩道があった。グーグルマップ上にない道だがショートカットできそうなので歩いた。予想通り阿久和川の合流地点に出て坂本隧道で国道1号線をアンダーパスして東海道線沿いの道へ、交通量が多くなったが、蔵坪交差点を経て戸塚駅西口に無事に届きました。5kmの距離に1時間15分とほとんど平たんな道にしては時間がかかってしまった。

     
                秋葉町(柏尾川沿い)

     
                 坂本隧道
  
     
                  蔵坪

     
                 戸塚駅西口 


 懸念された「天王山橋」への経路と秋葉三差路(秋葉大橋)までの住宅街の迷いそうな道を感とグーグルマップを駆使してクリアして戸塚駅までたどり着いた。ただ、前回もそうだが土地勘のない部外者がグーグルマップを頼りに地元の生活道路を歩くのはあまり効率的なことではないと思いました。急がば回れで遠回りになっても、わかりやすい広い道を歩くのがいいと感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまっている本45

2020-06-16 18:14:54 | 図書
 久しぶりに柳美里の本を読破した。作品名は「南相馬メドレー」で作者が2015年に南相馬市に転居してから2019年までのできごとを関連する過去を織り交ぜながら回想した内容となっている。
 読んでみて作者が、なぜ南相馬市に転居したかとその後の活動がよくわかった。私は一読者として今後も彼女の作品を読むことで彼女を応援したいと思います。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 紫陽花巡り(1) 小出川

2020-06-13 07:36:01 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、小出川の紫陽花を観に行った。

    

    

    

    

    

    

    

    

 梅雨入りしたばかりで咲き具合はあまり期待していなかったが、思ったより良く咲いていてよかったです。これから梅雨明けまでは休日は紫陽花巡りになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 初夏 湘南海岸(片瀬西浜ー鵠沼海岸)

2020-06-06 07:15:03 | 湘南ランニング&ウオーキング
 今朝、2週間前に歩いた片瀬西浜をまた歩いた。

4:20自宅ー藤沢駅ー5:30片瀬江ノ島駅ー5:38新江ノ島水族館ー5:41片瀬西浜ー5:54鵠沼海岸ー6:06鵠沼海岸駅

 昨日の称名寺までのウオーキングの疲れがとれず、また睡眠不足であるが、目が覚めたので予定とおり早朝のウオーキングしてみた。目的地は湘南海岸で近場の片瀬西浜ー鵠沼海岸である。
 4時半前に自宅を出ていつものように藤沢駅に。そこから始めは江ノ電沿いに、鵠沼駅からは境川沿いに歩き70分で新装した片瀬江ノ島駅に着いた。

     
                  片瀬江ノ島駅

 まず、国道134号線に出て新江ノ島水族館に、5/31から営業再開されたようで、入り口にはアップした写真のようにソーシャルディスタンスを保つようにコーンバーが並べてあった。

    
                 新江ノ島水族館

 次に湘南海岸公園駐車場に、まだ営業時間前だったが営業は再開していた。

    
                 湘南海岸公園駐車場

 海岸に出て片瀬西浜から鵠沼海岸まで歩いた。新型コロナウイルスの感染防止の掲示があった。また、ビーチレクレーションゾーンの利用も休止していた。海岸は大勢のサーファーが6時前にもかかわらず海に入っていた。まさにサーファー天国と化していた。

    
             新型コロナウイルスの感染防止の掲示

    
          ビーチレクレーションゾーンの利用も休止の掲示

    
                   片瀬西浜

    
                   鵠沼海岸

 本日はウオーキングは、ここまでにして鵠沼海岸駅まで歩いて終わりにした。新型コロナウイルスの緊急事態宣言の解除後の湘南海岸の確認の目的で歩いてみたが、すべて予想通りだった。ただ、例年だと「海の家」の建設が始まっているのがなかったのは、海水浴場が開設されないことが決まったからだとあらためてわかった。ただ、このままだと海水浴場が開設なしでも絶対に海に入る人は出てくる。昨日の横浜市金沢区の海の公園のように物理的に海に入れないようにしないと事故が起きた場合心配である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 初夏 称名寺

2020-06-05 13:23:51 | 神奈川の寺社巡り
 本日は平日だが出勤調整で休日なので横浜市金沢区の「称名寺」まで自宅から歩いてみた。

4:32自宅ー渡内ー5:44大船駅ー鎌倉女子大学前ー7:14相武隧道ー7:21朝比奈IC前ー7:53金沢八景駅ー8:34-8:49称名寺ー9:05海の公園ー9:23金沢文庫駅

 自宅を4時半頃に出て歩き始めた。グーグルマップで検索すると金沢八景駅までは、鎌倉駅-逗子駅-六浦駅経由と大船駅-環状4号線-相武隧道経由の2ルートがある。前者が距離が若干短いが3回山越えがあり、コンビニ、バス停も後者が多いので後者ルートを歩いた。大船駅までは線路沿いでなくて内陸の渡内経由で、多少のアップダウンがあるが交通量も少なくて歩きやすい。

     
                藤沢-鎌倉市境

 大船駅でトイレ休憩してから砂押川沿いに歩き、途中で左折して鎌倉街道に入る。鎌倉女子大学前で環状4号線に出れば後は一本道である。何度もランニングや自動車でも通っているので特に問題ないが、相武隧道は歩道はあるが対向車が多くて怖かったです。

     
                鎌倉-栄市区境

     
                  相武隧道

     
                 朝比奈IC前

 国道16号線に突き当たれば左折して金沢八景駅に着いた。歩行距離は18km、歩行時間はトイレ休憩を除いて3時間11分でグーグルマップでは4時間4分なのでとても良いペースで歩けた。金沢八景駅は去年の3月に金沢シーサイドラインが京急線と繋がっていてきれいになっていた。

     
                 金沢八景駅

 平潟湾の北側を少し歩き左折して称名寺へ、ところが途中に道なりに国道16号線に出てしまって30分以上かかって称名寺に着いた。平潟湾は静かで、きれいだった。称名寺は2回目だったがやはり庭園が美しくてよかったです。

     
                  平潟湾

     

     

     

     

     

     
                  称名寺

 お寺から15分で海の公園に、砂浜へ緊急事態宣言が解除されてもフェンスと網で閉鎖されていて完全に立ち入りできないようになっていた。公園内を少し見てから金沢文庫駅まで歩いて終わりにした。

     

     

     
                  海の公園

 前半はあまり面白みのない交通量の多いルートだったが、25℃の気温の中を気持ちよく歩けてよかった。でも、前半は尻ずれ、後半は股ずれになり痛くてまいった。称名寺は花はほとんどなかったが庭園が美しくよかった。海の公園は砂浜に物理的に侵入できないようにしていて、これもありだと思いました。(片瀬海岸も、このようにして閉鎖するのか見守りたい)
 でも昨日も仕事の帰りに歩いているので、さすがに疲れた。明日も終日休日だが尻ずれと股ずれが重症なので近場を軽く歩きたい!
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020 定期券ウオーキング番外編3 保土ヶ谷駅-東戸塚駅

2020-06-04 20:33:24 | 一周&縦走&横断ランニング
 本日(6/4)、定期券ウオーキング番外編3として、保土ヶ谷駅から東戸塚駅まで東海道線の西側を歩いてみた。

 14:32保土ヶ谷駅西口ー帷子町ー霞台ー岩崎町ー元町ガードー法泉ー今井町ー今井ICー品農町ー16:18東戸塚駅西口

 保土ヶ谷駅-東戸塚駅は、何回も国道1号線沿いを歩いている(厳密には東戸塚駅から離れているが)。また、2019.3.23に 旧東海道を保土ヶ谷ー権太坂ー東戸塚駅と歩いた。そこで毎日の通勤で車窓から見て気になっていた東海道線の西側を歩くことにした。
 仕事が13時に終わったので昼食後の14時半頃に保土ヶ谷駅西口から歩き始めた。線路沿いを帷子町、霞台と順調に歩いた。

      
                 保土ヶ谷駅西口  

      
                   帷子町

      
                    霞台

 岩崎小学校脇から山側に迂回する、ここは線路沿いに道はないため難路の1つでグーグルマップを見ながら何とかクリアした。

      

      
                   岩崎町

 元町ガードから法泉までは線路沿いに道があるので問題なかった。

      
                  元町ガード

      
                   法泉

 そのあとは横浜新道をアンダーパスしてすぐに左折して今井町に、横浜新道の西側の道を少し歩いて今井ICに、地図上では歩行可能な側道があるとわかっていたが歩行者通行禁止の不安はあった。標識にしたがって側道を品農町まで歩いた。途中に保土ヶ谷区と戸塚区の区界があった。結局今井ICから25分で東戸塚駅西口に着いた。

     
                   今井町

     
                   今井IC

     
                   区界

     
                   品農町

     
                  東戸塚駅西口
 
 グーグルマップを見ながら写真を撮りながらだったので6.6kmに1時間16分と思ったより時間がかかってしまった。最後の今井ICから東戸塚駅まで以外は交通量の少ない住宅街の道で歩きやすかった。でも、アップダウンが多くて道も狭いのであまり好きにはならなかったので、もし緊急時に徒歩で帰宅するなら国道1号線がいいと思いました。もうこのルートは歩くことはないでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする