今朝、保土ヶ谷公園を歩いてみた。
5:29保土ヶ谷駅西口ー神明社前ー5:50保土ヶ谷公園入口(星川)ー5:59銀杏坂ー6:02-6:22保土ヶ谷公園ー桜ヶ丘ー6:41保土ヶ谷駅西口
東京では桜の開花したようだが横浜はどうでしょうか? ということで、保土ヶ谷公園に行ってみました。
朝一番の電車で保土ヶ谷駅西口から5時半ころに歩き始めた。ルートは桜ヶ丘からではなくて、星川からにした。
気になっていた星川駅からショートカットルートはすぐにわかったが予想通り急坂が始まった。上り始めてすぐそばにあった桜がきれいだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/73/05b8b9554cbec9584fb30633d4bbab82.jpg)
保土ヶ谷公園入口(星川)
上り始めてから10分ほどで保土ヶ谷公園に着いた。はじめは「さくらの小径」だが、どいうわけか葉桜になりかけていた⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/1c3d9234a07c659d68d2319446e2e103.jpg)
さくらの小径
公園内の車道をそのまま進むと野球場の前の桃の花が綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a8/d1892e50b2f9cc02e613e48d0cc86016.jpg)
桃の花
20分ほど公園内を歩きながら桜を探して写真を撮った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/5126963f10b32f4154dd35c5406ab3b9.jpg)
オオシマザクラ
その後は桜ヶ丘を経て保土ヶ谷駅西口まで歩いて終わりにした。
帰宅して「保土ヶ谷公園」の公式サイトで確認すると白い桜はオオシマザクラのようです。ソメイヨシノはまだまだのことです。来週からは桜巡りを始めようと思っています!