本日、梅林巡りランニングの第二回として「曽我梅林」に行った。ただ、それだけではもの足りないので西畑公園の河津桜と菜の花も観に行った。
※「曽我梅林」は「中河原梅林」、「原梅林」、「別所梅林」の3つの総称
8:08新松田駅ー8:28~8:38西畑公園ー9:41中河原梅林ー10:02原梅林ー10:14~10:42別所梅林ー11:05国府津駅
最初は松田町の西畑公園へ、ネットの情報では菜の花は見ごろだが河津桜は2分咲きのことだった。結果はそのとおりだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/90/cc1d2ce2daf0b7f206faadaaec8a62e6.jpg)
西畑公園の河津桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/69/6e27300962f0c609131ee5de563c3837.jpg)
西畑公園の菜の花
もの足りなさは残るが想定したとおりだったので10分ほどで公園をあとにして、本日の本当の目的地の曽我梅林まで車道を走った。1時間ほどで「中河原梅林」に、ここは下曽我駅の北側なので観光化されておらず人も少なくてよかった。梅林の規模は小さかったが、しっかり咲いていてとても綺麗だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ef/1597ce8c7ce7f3416393600b2e671f5c.jpg)
中河原梅林
次は「原梅林」、下曽我駅のすぐ南側にあるので小規模ながら駅からの観光客が多くいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/4f79ef92698b4f88e47b1569d3dc4527.jpg)
原梅林
原梅林から他の観光客について行って最大の「別所梅林」に8分咲きでまさに見頃だった。多くの観光客が梅林を堪能していた。写真を撮りながら梅林内を30分ほどゆっくりと歩いた。気にいった写真をアップした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/e2cdf935b24825810e7be18a8e556dcc.jpg)
別所梅林
梅林の観賞の後は天気が良くないので見晴台まで上がるのはやめて車道を真っ直ぐに南下して国府津駅で終わりにした。
西畑公園は残念だったが、曽我梅林(中河原、原、別所)は見ごろだったのでとても満足している。来週は出勤日で翌日は月例湘南マラソンなので梅林巡りはお休みで再来週に「湯河原梅林」に行こうと思っている。