ランニングハイカーのぺーじ(2010.10.09~)

ランニングハイキングの記録

2011 冬 大山

2011-12-29 16:23:07 | トレイルランニング&ハイキング
 今年の仕事は昨日で終わり締めのハイキングとして大山に登った。ルートは最もマイナーな不動尻から登り、下りは最もメジャーな表参道を下ることにした。 

 7:16広沢寺温泉入口バス停ー8:08不動尻ー8:47唐沢峠ー9:32~9:45大山山頂ー 10:31下社ー10:45大山寺ー11:04大山ケーブルバス停

 いつものように朝一番の電車を乗り継いで伊勢原駅に6:00過ぎに着いた。大山ケーブル行き、日向薬師行きのバスの方が早かったが今回は不動尻から大山に登るので七沢行きのバスで6:55発なので北口から南口に出てMCで軽食を食べて時間調整した。
 
 バスは定刻に発車して20分ほどで広沢寺温泉入口に到着した。ハイカーは私だけだった。そこからゆっくりと歩き始めた。途中の広沢寺温泉の近くの駐車場も本日は車は1台もなかった。不動尻までは1時間弱の車道歩きだったが想定内だったので特に問題なかった。不動尻から登山道が始まった。唐沢峠下の三峰山分岐までは展望のない登りだったが思ったほど急坂でなく登りやすかった。ただ、熊が怖かったので鈴はガンガン鳴らした。唐沢峠からは展望のある快適な登山道で景色を楽しみながらじっくり歩いた。

 雷ノ峰尾根と合流してから本日初めての登山者に会いその後ほどなく山頂に着いた。山頂はまだ9:30過ぎだったので登山者は少なかった。写真は失敗したが相模湾方面の眺めがよかった。15分ほど休憩して下山にかかった。表参道からは登山者がどんどん登って来た。まさに大山の銀座通りといった感じだった。途中の富士見台からの富士山の眺めがよかった。下社と大山寺では年始の準備が始まっていた。


大山山頂


大山山頂からの富士山の眺め


富士見台からの富士山の眺め

 ほとんど走らずゆっくり歩いたにもかかわらず4時間ほどで全行程をあるくことができた。少し物足りなさはあるが初冬の大山をマイナールートで静かに歩けてとてもいい締めの山行きになってよかったです。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 年末 鎌倉

2011-12-25 09:54:32 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング
 昨日は休日出勤当番で会社で仕事をした。先月の当番時は行きは走ったが今回は少し疲労があったので通常の自転車出勤にした。会社の近くでクリスマスツリーを模したライトアップがあったので撮ってみた。


綾瀬市役所横のクリスマスツリー

 本日は前からやってみたかった夜間登山でまず手近な鎌倉衣張山に登ってみた。

 自宅ー鎌倉駅ー衣張山ー由比ガ浜ー片瀬海岸ー藤沢駅ー自宅

 自宅を3:00少し前に出た。いつもの最短コースで約1時間で鎌倉駅に着いた。小町通りを通ったが人はほとんどいなかった。また、あちらこちらで大晦日から元旦3が日の交通規制の看板があった。大晦日から正月にかけては車で鎌倉に出かけるのは辞めた方が良さそうだ。行きと帰りの藤沢周辺では2日3日の箱根駅伝に対しての交通規制の看板もあった。世間は年末年始の準備に向かっていると感じた。


鎌倉小町通り

 30分ほどで衣張山の山頂へ。山道に入ってからはヘッドランプを点灯させて慎重にゆっくり登った。山頂からの夜景はほとんどなく鎌倉の町は以外と明かりが少ないと感じた。後は山道が終わるまでヘッドランプを付けて降りた。由比ガ浜に出てからは海岸線沿いを片瀬海岸まで走った。走っている人はいなかったが散歩の人は少々で車も意外とと多かった。自宅には6:00過ぎに戻った。走った時間は3:18で早朝のいい練習になった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 初冬 思い出登山ハイキング:玄倉から塔ノ岳

2011-12-17 18:55:02 | トレイルランニング&ハイキング
 西丹沢の玄倉林道の閉鎖が解除になったため、玄倉林道経由で塔ノ岳に登ってみた。

 このルートは30年以上もに高校一年生の生物部の合宿で訪れたことのある思い出のルートです。1度玄倉林道の閉鎖前に塔ノ岳の下山路として通ったことがあるがその時は早く下山したかったので早足だったが今回は登りに利用しユーシン渓谷を堪能しながらゆっくり歩いた。

6:37谷峨駅ー7:49玄倉ー9:35ユーシンロッジー10:33尊仏ノ土平ー11:33塔ノ岳
ー13:13大倉バス停

 いつものように始発電車を乗り継いで谷峨駅に6:30過ぎに着いた。バスの時間まで1時間以上あるので予定とおりに玄倉まで歩いた。早朝なので車は多くなく安全に歩くことができた。玄倉までは1時間ちょっとかかった。

 玄倉から玄倉林道へ入った。すぐ先のゲート前には2台しか車が駐車してなかったがゲートの先は道路工事の車両が何台も通行していた。また、工事箇所も何箇所もあったが通行には支障なかった。新しく開通した新青崩隧道は電灯がなかったのでヘッドランプを付けて通った。すぐ先で本日初めての2人組みのハイカーに会った。この後に彼らとはユーシンロッジ近くで再会した。檜洞丸に行ったのかもしれない。新青崩隧道の先は隧道はいくつかあったが短いので問題なかった。眼下の美しいユーシン渓谷を見ながらゆっくり歩いた。


玄倉ダム

 途中で林道を外れて今回の目的であるユーシンロッジに寄ってみた。営業は停止していたが手入れがされていてきれいだった。避難部屋として開放されていて横の入口から中に入れるようになっていた。また、近くの河原にテントが張ってあって釣師が1人いたのは驚いた。


ユーシンロッジ

 ユーシンロッジから先にゲートがあってここから先の林道はかなり荒れていて一箇所、落石で完全に道がふさがっていたが乗越える踏跡がありなんとか通過できた。尊仏ノ土平には1時間後に着いたが最初塔ノ岳の登り口がわからなかったが河原の対岸に看板があって登山道を見つけることができた。

 登山道に入ってからは急坂が続いたが迷うことはなく1時間で塔ノ岳の山頂に着いた。登山道に入った直後に下山のハイカーにあったが途中は誰にも会わなかった。山頂は正午近くだったので登山者で一杯だった。天気がよく富士山や相模湾がよくみえた。


塔ノ岳の山頂


塔ノ岳の山頂からの富士山


塔ノ岳の山頂からの相模湾

 時間的に余裕があったので丹沢山に寄るか表尾根経由で下ろうかとも思ったがここまで5時間歩いていて十分満足なので最短ルートの大倉尾根で下山した。大倉尾根は正午過ぎてもかなり下のほうでも多くのハイカーが登ってきた。これでは日没までに下山できるか心配になった。勾配が緩くなったところで走ったが足が上がらず1回躓いて転んでしまった。運が良く体も荷物も無事だった。快調に走ったため大倉バス停では発車間際のバスに乗ることができてよかった。後は渋沢駅から電車でまっすぐ帰った。

 いつもなら最短で1.5時間で登る塔ノ岳に高校時代の思い出を回想しながら玄倉林道経由で5時間かけて登りとても満足しました。今回は紅葉が終わった後でしたが次回は新緑の春か紅葉の秋にまた再訪したい。


 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011. 12 北高尾山稜

2011-12-10 15:35:48 | トレイルランニング&ハイキング
 本日、久しぶりの天気のいい土曜休みなので山行きをした。行き先は少し迷ったが去年も行った一ノ尾根から陣馬山に登り以前迷い込んだ北高尾山稜から高尾駅に下ることにした。

6:45藤野駅ー8:01陣馬山ー8:44堂所山ー10:24富士見台ー10:58八王子城跡
ー11:41高尾駅

  いつものように始発電車を乗り継いで藤野駅で降りた。陣馬山方面の登山者は3人で一人はトレイルランナーもう一人は純粋なハイカーだった。私は最初はゆっくり歩きトンネルを潜ったところからジョグした。登山口の近くの里の紅葉がきれいだった。


藤野の紅葉

 
 陣馬山登山口から一ノ尾根に取り付いた。去年と同じコースなので余裕をもってゆっくり歩き、平坦な所はジョグした。1:30くらいかと想定していたが1:15くらいと早く山頂に着いた。山頂付近は昨日の雪が残っていた。天気が良く、空気も澄んでいたので富士山がよく見えた。


陣馬山山頂


陣馬山山頂からの富士山

 先が長いので5分休んで下りにかかった。雪が残っているので慎重に走った。迷わないように分岐を確認しながら北高尾山稜に入り堂所山に着いた。すぐに反対側からトレイルランナーが登ってきた。マイナーなコースなので以外だったが来週このコースでレースなので試走のこと。途中彼以外にもトレイルランナーが何人か登ってきた。


堂所山

 北高尾山稜は20年近く前に小仏城山と八王子城山を間違えて迷いこんで一度走っていて登り下りが繰り返してきつかった記憶があったが再び走ってみてやはりきつかった。マイナーなコースだと思っていたが結構ハイカーが登ってきて驚いた。それでも影信山から高尾山のコースに比べれば静かなのでよかった。途中に富士見台という場所があってその名のとおり富士山が見えた。


富士見台からの富士山

 そのまま北高尾山稜を尾根越しに下ってもよかったが時間が早かったので八王子城山に下ることにした。城跡には史跡めぐりのハイカーがいたが城跡はたいしたことがなかった。


八王子城跡

 すぐに車道に出たところの紅葉がきれいだった。霊園前からバスに乗ってもよかったが高尾駅まで2.5kmくらいだったのでそのまま走り11:40ころに駅に着いた。


八王子城跡下の紅葉

 北高尾山稜は走りがいのあるコースだったが天気もよく行動時間も5時間弱と十分でとてもよい練習の山行きになってよかった。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011.12 月例湘南マラソン

2011-12-04 12:27:46 | レース
 本日、月例湘南マラソンに参加した。いつもは5kmに出場するのだが天気は晴れで体調はまずまず、それに連続40回目なので20kmにした。20kmを走るのは2年ぶりで練習は土日しかやってないので目標は1:30にした。

 8:25にスタートした。最初はゆっくり行って後半の7kmでペースアップする作戦で走った。ウオーミングアップが不足していたので自重して最初の7kmの折り返しまではジョギング感覚で走ったがこれが失敗だった。遅くて楽なのだが周りはスローのイーブンで走っていてその中で埋没してペースが上がらなかった。後半は予定とおりペースアップしたがやはり前半のスローペースがたたってゴールタイムは1:34を越えたくらいで目標には届かなかったが実はペースよりもやはり練習不足が原因だからこれは現在の実力だと納得している。
 来週は久々にフリーな土曜日なので山行きにしたい。菰釣山、陣馬山あたりを走りたい。


月例湘南マラソン会場付近歩道橋より富士山


月例湘南マラソン会場付近歩道橋より伊豆大島


月例湘南マラソン会場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011 獅子舞の紅葉

2011-12-03 19:29:32 | 鎌倉・逗子ランニング&ウオーキング
 本日、鎌倉獅子舞の紅葉を見に行った。午前中は雨だったので出かけるのは諦めていたのだが昼過ぎに雨が止んだので行くことにした。

鎌倉駅ー鶴岡八幡宮ー鎌倉宮ー獅子舞ー天園ー今泉住宅地ー六国見山ー藤沢駅

 鎌倉駅まで電車で行って14:30少し前に駅を出発した。メインストリートをジョグで行った。午前中が雨だったために土曜日にしては人が少なく走りやすかった。鶴岡八幡宮内を通って鎌倉宮へ。ここも人がいない。二階堂川沿いのハイキングコースに入ってゆっくり歩いた。雨でぬかるんでいたが木段で整備されていて歩きやすかった。ハイカーも数組だがいた。獅子舞谷の紅葉は銀杏はほとんど終わって紅葉は最盛期だったが少しくすんでいて色づきが悪かった。


獅子舞の紅葉


天園下から眺めた獅子舞の紅葉

 天園に上がってハイキングコースを走った。今泉住宅地へ降りて六国見山の入口を探した。道標がなくいつも迷う所だが今回はうまく見つけられた。頂上からの眺めは雲が架かっていて良くなかった。


六国見山からの眺め

 高野台へ降りて大船駅から電車で帰ろうとも思ったがまだ日没前だったので柏尾川沿いの県道を通って藤沢駅まで走った。
 時間にして2:30弱で仕事の疲れをとるのにいい練習になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする