近所で よく見る野草です
ナガエコミカンソウ
たくさん付いてる 小さな丸いのが 実です
これは ナガエコミカンソウ(長柄小蜜柑宗草)
コミカンソウというのも あるのです 今まで出会い無し
それを今回見つけました
小さくて しゃがんで写真撮るのが辛いので 引き抜いてお持ち帰り
ほら 小さなミカンみたいな実が ついてるでしょ
これで私の植物図鑑に また一つ増えました
雑草じゃないのですが アスファルトの割れ目から 芽を出していたので
お持ち帰りしたのが これ
ゴシキトウガラシっていうそうですね
調べたら 多年草ってかいてあったけど 来年までもつかな~??
とりあえず がんばってみるべ