花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

台風21号は 凄かった

2018年09月09日 | 日々雑感

ものすごい強風に 近畿中が ぐちゃぐちゃに かき回された感じがします

日が経てばたつほど 被害が どんどん目に見えてきています

ニュースになるほど ひどくはありませんが 近所を歩けば

数メートルごとに 何らかの被害が出ています

 

近所の電気屋さんのご主人

最近新しくした店舗のテントが 近くの古~い市場の アーケードの屋根が

ふきとばされて 飛んできて 破れたと 嘆いていました

 

久々に長居公園を歩いてみると

そこら中に 大きな木が倒れて 無残な姿

 

大きな ヒマラヤスギの大木も 数本が倒れていました

根っこから 倒れたようです

根っこの幅 3メートル以上ありました

 

 

公園中で こんな様子が あちこちに ひろがっています

 

毎年花の咲くのを楽しみしていた ユリノキも 無残な姿に

 

とはいえ 公園は 相変わらず ランニングに熱心な人で いっぱいです

 

公園の帰り道 見つけたのがこれ

 

我が家の被害は ベランダ

物干しざおは 外れて落ち 植木は ぐちゃぐちゃ

 

どこに 何を置いていたのか・・・

この際 いらないもの捨てて すっきりしようと思います

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする