久しぶりの いつものバードウォッチングの仲間との 鳥見
丁度 梅園が見頃でした
メジロも チョロチョロ
梅にメジロで ウメジローというそうです
私も ウメジロー 撮ってみました
ルリビタキ目的で来たのですが 出会う事は出来たのですが ちょっと残念
メス
そして オス
折角の綺麗な ブルーなのに 遠いし 背景もひどい
残念過ぎるので 是非リベンジしたいですね~
こんな綺麗なブルー 今までで一番じゃないかと・・・
イカル
綺麗な声で鳴いていたのですが ちょっとデブッチョさん
これからの長旅に備えなきゃね
モズ子ちゃん
カワラヒワも
ついでに シジュウカラ
トサミズキも咲き始めていました
可愛いです
ヨシガモを見つけたのですが 遠い!
オカヨシガモ
コガモ
他にも ミコアイサのメスだけ オシドリ カワセミ オオバン マガモ
カイツブリ カワウ アオサギ キジバト コゲラ ジョウビタキ ツグミ ホオジロ などなど
31種類
ウソもいるらしいと 聞いたのですが 見つけることはできませんでした
当然ですが 一人でウロウロするより みんなとまわる方が
たくさん見れるし 楽しいですね