みどり100選を 片づけたいと思い 息子に 連れて行って欲しいと頼んでみた
自力では なかなか行きにくい場所からと思い 一番遠い小島海岸へ
特に 詳しくコースなど決めないで 出発
なので 小島海岸から 淡輪の海岸を巡ったところで 次はどうしよう・・・
とりあえず この辺り 回れるだけ回ろうという事になった
鳥取ダムへ行ってみることに・・・
この先に ダムなんてあるのかと 不安になるほどに細い道を どんどん登る
登った先に やっと開けた場所に出たと思ったら そこがダムの入り口
”桜の園”と名付けられた 桜の名所のようです
周りには 桜の木が公園を囲むように植えられ 花が咲けば見事だろうと 想像できる
大きな駐車場になっていて この日も たくさんの車が止まっていた
何事? と思ったら その奥がキャンプ場になっているらしい
設備も整っていて その日もたくさんのテントや人で 賑わっていた
公園入口に 石碑
とりあえずダムを見に行こうと もう少し上がってみた
あまり整備もされてる様子もなく きっと わざわざ見に来る人もいないのでしょう
紀泉高原自然休養林とありますが ネットで調べても全く情報がありません
とりあえず 石碑ゲットして 次へ