花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

六甲高山植物園の花たち

2021年07月02日 | 植物 花

遅くなりましたが 六甲高山植物園で見た花たちです

名前を調べるのが大変でした

何とか調べましたが 間違ってるかもしれませんので 悪しからず

 

園内にたくさん咲いていたのは コアジサイ

可愛かったですよ~

 

オオナルコユリも あちこちで見ました

 

サンショウバラ   別名ハコネバラ ともいうそうです

葉っぱが 山椒の葉に 似てるからだとか

 

サラセニア   

遠くからでも この真っ赤な花は 目立っていました

食虫植物だそうですが 花の部分では食べません

根元近くにある葉っぱが 筒状になっているそうです

 

コマクサ   高山植物の女王です

高いお山に登らなければ 見れないものだと思っていましたが

ギリギリ間に合って 花が見れました

 

ウスユキソウ

 

オオヒラウスユキソウ

 

アカモモ

 

クリンソウ

 

ハクサンハタザオ

 

 

お昼は こんな素敵な所で 食べました

 

鳥の声を聴きながら 気持ちのいい風に吹かれて 美味しいものを食べるって

ほんと 癒されますね

少し離れたところに 大きなユリノキ  花がいっぱいでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする