![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/87/8a82fa3e976a09f919ed3145c31c8946.jpg)
コモディオ汐留のクリスマスツリー(2011/12/22 06:49pm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
イタリア街でメリクリ~
明日からクリスマス3連休。
別にクリスマスだからといって浮かれているわけではない(今年はクリスマスディナーさえ予約しなかった)けれど、休みが1日多いのは嬉しいことである。
地元のお店でディナーすることに決めて、夜景を撮りながらウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/05/560bf938ab95526036e3e7f8308d11e6.jpg)
平和の灯@芝公園と東京タワー(2011/12/22 06:18pm)
平和の灯
港区で行われた平和都市宣言から20周年目に当たる2004(平成17)年8月15日、芝公園に設置されました。
広島市の「平和の灯」と長崎市の「ナガサキ誓いの火」と福岡県星野村の「平和の火」をそれぞれもらいに行き、この芝公園で3つを合わせて灯火したもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/a17b3e2956eee3bf9232b96bc13ae573.jpg)
ザ・プリンス パークタワー東京にて(2011/12/22 06:20pm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/27/aadf8dc013db03b96527233859a2407a.jpg)
三井ガーデンホテル@イタリア街(2011/12/22 06:45pm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/19b4fbef1766e1b00655c9c36e5d674e.jpg)
イタリア街(2011/12/22 06:20pm)
クリスマスキャンドルアート2011なるイベントの2日目だったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a5/04771c6f8e81f974a692c7cda5e70129.jpg)
3,000個のキャンドルが並ぶ様は壮観でとてもきれいだったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/56f2ae98e5131fc28ba75b2d48f864ad.jpg)
ご覧の通りガラガラでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
SONY Cyber-shot/DSC-TX55
Category: 夜景
Mode: シーンセレクション 手持ち夜景
Date: 2011/12/23
Place: 芝公園、イタリア街
【2011・12/28追記】
本日
イタリア街ブログの記事を見てみたら、3,000個のキャンドルはこんな風に並べられていたとわかりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/a01f39d904843fed51159a2103b911b4.jpg)
いや~まったく気づかなかったわ。