goo blog サービス終了のお知らせ 

ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

■□ご訪問ありがとうございます□■

■記事の作成・編集→投稿は基本的にPCで行っています。スマートフォンで閲覧の際にはレイアウトが崩れてお見苦しい箇所もあります。 ■ゲストブックはブログを持たない友人に提供しているカテゴリーです。 ■投稿者名が空欄のネガティブなコメントは承認しない場合があります。 ■「安藤美姫」カテゴリがパスワード制になりました。閲覧希望の方はメッセージにてパスワードをお問合わせ下さい。

◆活動資金の寄付をお願いしています◆

■被災地支援団体 aoSORAnt(前・美味しい食べ物届け隊)/【ゆうちょ銀行からのお振込みの場合】*記号:10140 *番号:45177361【ゆうちょ銀行以外の金融機関からのお振込みの場合】*店名:〇一八 *店番:018 *預金種目:普通貯金 *番号:4517736 *口座名:被災地支援団体aoSORAnt(管理は服部会計事務所の服部税理士) 

第3回terra!terra!terra! でいただいたワイン

2012-10-14 22:21:46 | お酒のお話


緑に包まれた鎌倉の奥座敷、約800年の歴史を持つ覚園寺の境内で、昼間っからワインのフリーティスティングをしてしまおうという素敵イベントもすでに3回目。
今回は敢えてワインの種類を少なめにしてあったので、「全制覇!!」と焦ることなくじっくり味わえたような気がします。
ツイ実況のまとめ記事の自動更新は明日になるので、本日覚園寺でテイスティングしてきたワインをご紹介しておきます。

KDDI SH008
いただいたワインをスライドショーでご覧いただけます。
※画像下の右端ボタンをクリックすると拡大表示

1.Point d'lnterrogation (泡)
ポワン ダンテロガシオン
生産者: PUR=Cyril Alonso ピュール=シリル・アロンソ
産地:ブルゴーニュ/仏
品種:ガメイ100%
インポーター/ディオニー

2.Les Sables 2007
レ サーブル
生産者: Stephane Bernaudeu ステファン・ベルノード
産地:ロワール/仏
品種:シュナンブラン100%
インポーター/コスモジュン

3.Sassaia 2011 senza SO2
サッサイア 二酸化硫黄無添加
生産者: La Biancara ラ ビアンカーラ
産地:ヴェネト/伊
品種:ガルガネラ95%、トレッビアーノ5%
インポーター/ヴィナイオータ

4.Cotes du Rhone Novice 2011
コート デュ ローヌ ノヴィス
生産者: Clos des Mourres クロ デムール
産地:ローヌ/仏
品種:グルナッシュ70%、シラー30%
インポーター/the vine

5.Touraine On est Su l'sable 2011 MAG
トゥーレーヌ オネ スル サーブル
生産者: Laurent Lebled ローラン ルブレ
産地:ロワール/仏
品種:カベルネフラン100%
インポーター/W

6.Chianti Colli Senesi 2008
キャンティ コッリ セネージ
生産者: Casale カザーレ
産地:トスカーナ/伊
品種:サンジョヴェーゼ100%
インポーター/ラシーヌ

7.Pinot Noir sans soufre 敬 2009
ピノ ノワール サン スフレ 敬 二酸化硫黄無添加
生産者: marc Tempe マルク テンペ
産地:アルザス/仏
品種:ピノノワール100%
インポーター/ディオニー

8.Gewurztraminer Bildstoeckle Res. 2005
ゲヴェルツトラミネール ビルストゥックレ レゼルヴ
生産者: Gerard Schueller et Fils ジェラール シュレール エ フィス
産地:アルザス/仏
品種:ゲヴェルツトラミネール100%
インポーター/ラシーヌ

9.Bianco della Castellada 2004
ビアンコ デッラ カステッラーダ
生産者: La Castellada ラ カステッラーダ
産地:フリウリ/伊
品種:シャルドネ、フリウラーノ
インポーター/ヴィナイオータ

10.Anjou Blanc 2005
アンジュ ブラン
生産者: Lean-Christophe Garnier ジャン クリストフ ガルニエ
産地:ロワール/仏
品種:シュナンブラン100%
インポーター/ヴォルテックス

11.Cheverny Rouge Pierre aux Chiens 2011  
シェヴェニエール ルージュ ピエール オー シア
生産者: Christian Venier クリスチャン ヴニエ
産地:ロワール/仏
品種:ピノノワール100%
インポーター/ヴォルテックス

12.Une Mufe di Verduz dal nuf 2009 (甘)
ウネ ムフェ ヴェルドゥッツ ダル ヌッフ
生産者: Marco Sara マルコ サーラ
産地:フリウリ/伊
品種:ヴェルドゥッウォ100%
インポーター/W



境内に移築再生された江戸時代の古家が茶屋として使われていて、畔家のお料理と手毬の創作和菓子が提供されていました。
旧内海家の縁側に腰かけて、緑を眺め、土の匂いや風を感じながらグラスを傾けるのは最高の気分。
参加定員や持ち込みワインの削減もあり、継続を心配する声も聞かれましたが、すでに来春第4回の開催は決まっているようです。
人とお寺とワイン―。
新しい鎌倉の文化としてぜひ定着してほしいと思います。



FBにはケータイのカメラで撮ったピンボケ写真をUPしちゃったので、こちらにデジカメ画像を。



カマクラでワインの会代表の兵藤さん、阿部さん、石井さんと、覚園寺の副住職さま。
ホントにお疲れさま&ありがとうございました!

terra! terra! terra! カマクラでワインの会のFacebookアルバムもご覧ください。カバー写真にバッチリ写っちゃってますわ

覚園寺
□鎌倉市二階堂421
□0467-22-1195
*鎌倉駅から京急バス [鎌20・4番]大塔宮行き 大塔宮下車 徒歩10分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Twitterのつぶやきまとめ投稿」完全復旧

2012-10-14 21:20:34 | メンテナンス log

子安(2012/10/13 04:55pm)


8/30から不具合となっていたTwitter連携機能がどうやら完全に復旧となったらしい。
「まとめ投稿」については、再開した10/10の分にレイアウト崩れが見られたり、反映に時間がかかったりとか、多少のゴタゴタはあったけれど、その後の経過を見る限りはこれで大丈夫みたい。
が、ご覧いただけばおわかりのように記事表示が変更になりました。
gooブログによれば、表示方法の変更はTwitter社の運営方針に則った上でのことだそうです。
見た目的には、アイコンやアカウントも表示されて見栄えがいいのですが、記事を編集することを考えると、いくつか不便な点があります。

*使用するタグが変わり、1つのつぶやきに対して半角英数文字数が大幅に増えているため、すぐに文字数オーバーとなってしまい「○○月○○日のつぶやき」が「その2」「その3」といくつも並ぶことになる点。

*「改行なし」がデフォルトなので、文章を追加すると文字がズラズラ並んで見づらい。

この2つは、私にとっては致命的な欠点です。
1日分のつぶやきは基本的に1つの記事に収めたいです。
それと、今まではレストランからの実況ツイートに店舗情報を追記したり、デジカメで撮影した写真を後でまとめて紹介する際、スライドショー可のアルバムに編集して貼り付けたりしていたのに、ブログレイアウトが崩れてしまうためどちらも出来なくなりました

というわけで、またしてもブログ記事の投稿スタイルを変更せざるをえません。

1点目に関しては、メンドクサイけど手動で記事内のつぶやきの数を調整します。
自分のつぶやきと、自分がリツイートしたつぶやき以外は全て削除し、可能な限り1つの記事に収めます。
2点目…あーこれまじで不便だなぁ
店舗情報の追記は、記事の最後に ★店舗情報はこちら と添え、「こちら」をクリックするとHP、もしくは店舗情報が見られるサイトにジャンプするようリンクを貼ることにしました。
デジカメ写真でアルバムを作成した時は、そのために1つ記事を編集し、実況した日のまとめ投稿にリンクできるようにしたいと思います。

まだまだ試行錯誤が続きますが、落ち着いたらより良いブログスタイルをじっくり検討するつもりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アトムのいる休日/121014

2012-10-14 11:36:06 | アトム


terra!×3もう始まっちゃったのに、ここ最近ずーっと家にいつかなかったアトムが、今日は起きた時からべったりモードなので出かけられない件。。。先に料金払ってあるからもちろん行くけど。

昨日といい今朝といい・・・もう酒はやめろという神様の思し召しなのだろうか。

ごめんねアトム。5500円分飲んだらすぐ帰ってくるお
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪移民の歌/Led Zeppelin

2012-10-14 09:57:08 | ようつべ三昧

けっこう過激な歌詞なんだね。
デンデケデケなベースがカコイイ(゜∀゜)!!

久々に王様バージョン聴きたくなったw
直訳だったんだぬ。。。

女王様も思い出した。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢谷友介のバースデイツイート/121014

2012-10-14 09:16:17 | お誕生日おめでとう!

10月14日。人類がどんな選択をしようとも、その道は宇宙を包む摂理の上に。摂理は人の存在によって変化することではない。真理と摂理を知り、大いなる循環と向き合い、個人が種全体を考えられることで、我が種が生き残る形を創造することが、理性を持つ動物"人間"の可能性。お誕生日おめでとう!


ナンシー・Chang!さんがリツイート | 134 RT


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12/10/13のダイアリー *moomoo's

2012-10-14 04:16:14 | a day in the life



逗子とうちゃーく!moomoo'sでりんごソフトなう。 pic.twitter.com/HBlcZjli






明日から思い切って節酒しようかな。あ!明日は寺でワインだから・・・明後日からか。





新しい服買うより、ろくに着ないできつくなった服が入るように肉体改造したい( ̄^ ̄)




12/10/13のツイログ ★店舗情報moomoo's
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする