ナンシー・Chang!のおいし~生活

湘南(住まい)&東京(勤務地)で見つけた、あんなこと、こんなこと。

エリゼ光/110412 #save_restaurant 25

2011-04-15 01:12:05 | 横浜・湘南のレストラン

レス救#25 エリゼひかる(フランス料理/山手)

◆節電しながら営業するレストランを応援します◆

レス救第11弾です。
震災から1ヶ月が経過し、毎日レストランを訪れる生活もこれで3週間目になるけれど、依然客足は遠のいたまま。
飲食店が受けている自粛被害も深刻であります。

見尻坂脇に満開の桜
思わぬところで夜桜見物が楽しめました。
この辺り(外人墓地)は桜の名所でもあります。

お店に到着~!
相変わらずゴージャスな店内。
この日はTwitterで仲良くさせていただいているまいちゃん @mai0704 と2人でレス救に向かいましたが、ほとんど貸切状態です。
何やら六川シェフが大食い、もとい、食欲旺盛な彼女のためにスペシャルコースを用意してくれるらしい。
漁港での収穫は甘鯛、イシモチ、アンコウ、穴子、ホウボウ、生シラス、伊勢海老。
コースの内容もワインも全て「おまかせ」でディナースタート!

こんな感じです。
A-E.アミューズ、F-G.前菜、H.メインその1(桜鯛)、I.メインその2(伊勢海老)、J.デザート
食後にコーヒー又は紅茶、自家製のライ麦パン付き。

左:おなじみのライ麦パンと、ひじきを練り込んだパン。
右:エシレバター

お花見コースのメイン料理、いただきました~!
塩の板で桜の葉に乗せた桜鯛をじっくりと焼き上げます。


ワインはこちら
ウェルカムドリンクの泡に始まり、おすすめワインと湘南の銘酒「天青」など全7杯。
1杯だけいただいた赤ワインは写真を撮り忘れたようです(汗)

Cyber-shot DSC-T20
いただいたお料理をスライドショーでご覧いただけます。
(画像下の右端ボタンをクリックすると拡大表示)

延々とアミューズ(5品!)が続く凄まじいディナーでした。
どういう価格設定になっているのか不明ですが、これだけ飲み食いして、支払いは13,266円!
ワインが1杯1,260円、天青が900円から逆算すると、↑の素晴らしいディナーコースは6,000円くらいということになってしまうけど。。。(いいのかこれで!?)






エリゼ光
六川光シェフが自ら漁港や契約農家に出向いて仕入れる食材を贅沢に使い、盛り付けにまで徹底的に拘り抜くナチュラルフレンチ。みなとみらいの高層ビルを見下ろす山手地区からの絶景と、ヘルシーで美味しい料理が楽しめます。

□11:30~15:00(L.O 14:30)17:30~22:30(L.O 20:30)
□水曜定休
□横浜市中区山手246 カーネルコーナー2F
□045-621-4890

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洋食や シェ・ノブ/110411 ... | トップ | シシリヤ/110414 #save_res... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

横浜・湘南のレストラン」カテゴリの最新記事