2月3日の節分には神楽坂毘沙門天で節分まめまきが行われ、奉納獅子舞があります。
昨年、獅子舞をされる鏡味仙三さんが彼が山梨出身と知り、仲良くなりました。
神楽坂のお店をお獅子が練り歩いてくれるのですが
お店への呼び方を知らず、気がついたらいなくなっていた。
という大失敗をしたので
今年は 完璧! です!!(気合い入ってます)
事前に仙三さんからも連絡をいただき、時間の打ち合わせもできたので
お客さんにも「獅子舞きます!」って宣伝もできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/03eee2c4bd037b1c91a3a136de0de40b.jpg)
写真は店の前でスタンバイする仙三さんと仙花さん。
実は、獅子舞はお獅子だけがお店にやって来て、練り歩くだけかと思っていたら
横笛や太鼓などの鳴りものも入り、かなりにぎやかに舞ってくれるので
驚くやら、感動するやらで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/9a9b9f274ef816271746cc8d742d697f.jpg)
さらに、狭い店内だというのにこんな芸まで披露!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c4/d34f719adf413f455d1b1b6d4877af42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/89866c9c65d2c0dd629277617a9b03f8.jpg)
太神楽の芸をみせてくださり、お客さんも大盛り上がり、なかでもワタシが一番大喜びしてました。笑。
店内には山梨出身の方も多く
さらに仙三さんと出身高校が一緒だ!という方もいたので
ますます盛り上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/9cedf678877c433bc12880d0bc06af92.jpg)
鞠が仙三さんを越えてゆく、という「富士山越え」の技をみせる仙三さん。
本当に狭い中での芸の披露は大変だったと思いますが、滅多に観られないモノを見せてもらい、
楽しいひとときが送れました。
最後にはお客さん皆の頭をお獅子が噛んで「幸せ」を振りまいてくれました。
来年はもっと計画的にこの催しを楽しみたいと思います!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
昨年、獅子舞をされる鏡味仙三さんが彼が山梨出身と知り、仲良くなりました。
神楽坂のお店をお獅子が練り歩いてくれるのですが
お店への呼び方を知らず、気がついたらいなくなっていた。
という大失敗をしたので
今年は 完璧! です!!(気合い入ってます)
事前に仙三さんからも連絡をいただき、時間の打ち合わせもできたので
お客さんにも「獅子舞きます!」って宣伝もできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/03eee2c4bd037b1c91a3a136de0de40b.jpg)
写真は店の前でスタンバイする仙三さんと仙花さん。
実は、獅子舞はお獅子だけがお店にやって来て、練り歩くだけかと思っていたら
横笛や太鼓などの鳴りものも入り、かなりにぎやかに舞ってくれるので
驚くやら、感動するやらで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/9a9b9f274ef816271746cc8d742d697f.jpg)
さらに、狭い店内だというのにこんな芸まで披露!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c4/d34f719adf413f455d1b1b6d4877af42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/89866c9c65d2c0dd629277617a9b03f8.jpg)
太神楽の芸をみせてくださり、お客さんも大盛り上がり、なかでもワタシが一番大喜びしてました。笑。
店内には山梨出身の方も多く
さらに仙三さんと出身高校が一緒だ!という方もいたので
ますます盛り上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/9cedf678877c433bc12880d0bc06af92.jpg)
鞠が仙三さんを越えてゆく、という「富士山越え」の技をみせる仙三さん。
本当に狭い中での芸の披露は大変だったと思いますが、滅多に観られないモノを見せてもらい、
楽しいひとときが送れました。
最後にはお客さん皆の頭をお獅子が噛んで「幸せ」を振りまいてくれました。
来年はもっと計画的にこの催しを楽しみたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)