週末に寒風の中、ベランダの葡萄の剪定をしました。
切った枝が風で飛ばないようにするのが大変でした
。そして、寒くて作業も途中で断念したので、続きは来週
ヘタレですよ。
先日、日本橋のやまなし館へ行ってきました。
そこで今回見つけたお勧め商品

枯露チョコ
枯露柿という干し柿をカットしてチョコレートでコーティングしたモノです。

パリッとしたチョコと干し柿のねっとりした食感が絶妙
イケる!美味しいです
チョコはビター系で、甘い干し柿とよく合います。
一箱に5センチくらいのチョコが10本ほど入って400円。
ちょとお高い印象ですが、チョコ業界では安いと思う。
ワタシはバレンタインシーズンに自分チョコを買いますが
。
オレンジピールのチョコレートコーティングが好きで、毎年買ってます。同じような容量で800~1200円ほどの価格ですからね。
もうすぐバレンタインですので
和と洋の絶妙ミックスの枯露チョコ
オススメです。
手間をかけた枯露柿の魅力を感じてもらえたら、嬉しいな
切った枝が風で飛ばないようにするのが大変でした


先日、日本橋のやまなし館へ行ってきました。
そこで今回見つけたお勧め商品


枯露チョコ


パリッとしたチョコと干し柿のねっとりした食感が絶妙


チョコはビター系で、甘い干し柿とよく合います。
一箱に5センチくらいのチョコが10本ほど入って400円。
ちょとお高い印象ですが、チョコ業界では安いと思う。
ワタシはバレンタインシーズンに自分チョコを買いますが

オレンジピールのチョコレートコーティングが好きで、毎年買ってます。同じような容量で800~1200円ほどの価格ですからね。
もうすぐバレンタインですので


手間をかけた枯露柿の魅力を感じてもらえたら、嬉しいな
