山田池公園の散策を続けます。
長時間歩くと足が疲れるので、池畔で一休み・・・
おや、スズメが近づいてきました。

写真を撮っても全然逃げません。下を覗いて・・・

ぴょん。何を探してる?

そんなに見るなよ~

スズメを見ていたら、少し離れたところから3羽のカラスが近づいてきました。

いや、そんなに近づかなくてもいいから・・・
と言いたくなるくらい、傍若無人に接近してきます。

そのうち岩の上にピョン。

カァ~とひと鳴き

岩の間にたまった何かを啄ばみはじめました。

なんか文句あっカー

見ているのは面白いのですが、そろそろ移動。
山田池公園には自然の林や花だけではなく、ボランティアの方々が育てておられる花があります。
こんどはそれらの花を愛でることにしましょう。
ツルバキア(ネギ科)

カリブラコア(ナス科)

ヒメヒオウギズイセン(アヤメ科)

ペンタス(アカネ科)

マツバギク(ハマミズナ科)

ネコ(ネコ科)

おっと、失礼!
ここ山田池公園には色んな種類のネコが生活しています。

どの子も傍若無人。
あれれ、道の真ん中ではしたない!

ルールを守ってネコと共存。

今回の山田池公園レポート、これでおしまいです。
明日からは宇治市植物公園の予定です^^/

長時間歩くと足が疲れるので、池畔で一休み・・・
おや、スズメが近づいてきました。

写真を撮っても全然逃げません。下を覗いて・・・

ぴょん。何を探してる?

そんなに見るなよ~

スズメを見ていたら、少し離れたところから3羽のカラスが近づいてきました。

いや、そんなに近づかなくてもいいから・・・
と言いたくなるくらい、傍若無人に接近してきます。

そのうち岩の上にピョン。

カァ~とひと鳴き

岩の間にたまった何かを啄ばみはじめました。

なんか文句あっカー

見ているのは面白いのですが、そろそろ移動。
山田池公園には自然の林や花だけではなく、ボランティアの方々が育てておられる花があります。
こんどはそれらの花を愛でることにしましょう。
ツルバキア(ネギ科)

カリブラコア(ナス科)

ヒメヒオウギズイセン(アヤメ科)

ペンタス(アカネ科)

マツバギク(ハマミズナ科)

ネコ(ネコ科)

おっと、失礼!
ここ山田池公園には色んな種類のネコが生活しています。

どの子も傍若無人。
あれれ、道の真ん中ではしたない!

ルールを守ってネコと共存。

今回の山田池公園レポート、これでおしまいです。
明日からは宇治市植物公園の予定です^^/
