今日も元気で頑張るニャン

家族になった保護猫たちの日常を綴りながら、ノラ猫たちとの共存を模索するブログです。

ヒョウ、存在感の薄い子

2025年01月13日 | ヒョウ
ヒョウは元気にしてます。
存在感が薄いのは、相変わらずの家庭内ノラで保護者から逃げ回っているからです。
ひとつ屋根の下なので顔はしょっちゅう合わせるけど、交流は殆どありません。
強いて言えば、1年前から較べれば比較的近くに寄っても逃げなくなったかな。
それとシャーシャー言わなくなった。その代わりジッーと睨み付けてくる。
カリカリ時には皆と一緒にキッチンで待つようになった。(結局2階に逃げてくけど。)
まあ、家猫修行の進展少しはありか。

2才になって恰幅が良くなってきたヒョウ
(首輪が外れたけど付け直しができなくて困ってます)

ヒョウに関しては、一生贖罪の意識を持ち続けるのだろうなと思っています。
保護した時子育て中だったと気づいたのは保護後だいぶ経ってから。
あの手この手を尽くして子供たちを捜したが見つからなかった。
いろいろ迷い考えた末、結局ヒョウのリリースもしなかった・・・。
それまでの保護は、時間をかけてお友達になって合意の上というのが常でした。
でもあの時は店をたたむという時間の制約がある中、悠長なことは言ってられなかった。
それで(それまでは忌み嫌っていた)捕獲機を購入したのです。
保護はトントン拍子に進んだ。
でも初めて捕獲機を使用した自分は、捕獲に際し注意すべきことを怠ってしまった。
その一つが対象ノラの事情を十分にチェックすることでした。
突然相手の自由を奪うのだから、怠ってはならないチェックだった。
幼子がいたとすれば、ヒョウを保護した時は齢2ヶ月くらいだったと思われます。
今となっては、いい人に巡り合って達者でいることを願うばかりだ。

ヒョウ(左)と右にレオ (店時代のレオはヒョウを追い回していたけど・・)

この失敗を忘れることはできません。
今でもヒョウに睨まれると、あの時のことを恨んでるのかな、なんて思ったりします。
そのヒョウは、最近はまたモドキと一緒にいることが多くなった。
2階が生活の中心だけど、モドキに感化されたのか1階に来る機会も増えました。
夜はオジンが寝るまではオジンベッド、オジンが寝に行くと終夜暖房のリビングに移る。
昼の日光浴は物干し部屋(旧サクラ部屋)で。リビングが日陰になるとモドキも移って来る。
夜の寝る時間と日光浴のときは、ココも一緒にいることが多い。
これにレオが加わると、店時代なら考えられない呉越同舟の光景です。

レオもよく合流するオジンベッドの上
(左からココ、ヒョウ、モドキ、レオ)

当初のヒョウはダイフク並みの大食漢でしたがこのところはすっかり小食に。
一時はお腹が張って、かつての妊娠騒動を思い出すくらい太ってしまった。
食欲が落ち着いてきたので安心しているところです。
当家で最も若いヒョウは里子に出すとすれば最右翼。
ただ、家庭内ノラでは出せません。
それにモドキを頼りにしていることも配慮しなければ。
まずは人馴れ第一だけど、この頭数の中で果たしてうまく行くかどうか。

お昼の日光浴は物干し部屋で (左からヒョウ、ココ、モドキ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の中を自由自在、怖いのは保護者だけ

2024年10月21日 | ヒョウ
ヒョウです
2階の手摺の上が大好きです

玄関の吹き抜けから見上げたヒョウ

モドキとの仲は相変わらずで、1日の大半は一緒にいます
離れているとモドキが呼び寄せる
でもモドキは1ヶ所にじっとして動かないことが多いので
若いヒョウにはつまらない


モドキとヒョウ:オバン部屋の出窓にて

それでヒョウは、あちこちひとりで遠征します
モドキと違って先住猫たちにも早々に馴染んだヒョウは
家の中どこでも自由自在

キッチンでキーと一緒にご飯待ち

ここにきて、ひとりで活動する時間が増えてきました
あらぬところにいるので
保護者はよくレオと間違えます
キジトラの子はみんな、よく似てる


1階の住猫となったダイフクとも再会

ヒョウの難点はまだ保護者が怖いこと
以前よりはだいぶ慣れてきたけれど
近くにずっといるとたまらず逃げていく
触れないのでノミ駆除も簡単にはできません
クウ、ケン、ココ、モドキに続く家庭内ノラ第5号です

最近サクラ部屋の出窓が多くなったヒョウ
逆にモドキを呼んでます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョウとモドキ、そしてダイフク

2024年08月19日 | ヒョウ
シャンプーの後、自ケージに閉じ籠ってしまったモドキ。
モドキに呼ばれて2階の住猫になったヒョウだけど、いくらモドキを呼んでも来なかった。
その頃、ダイフクは居住を1階2階と転々としていた。
やがてヒョウがシャンプーの順番となり、その後はヒョウも自ケージ中心の生活となった。
するとダイフクも保護部屋に。
こうして、3匹はまた保護部屋生活に戻りました。

ヒョウ:吹き抜け玄関前の2階転落防止壁にて

各ケージはすべて開放。でもモドキは相変わらず自ケージに閉じ籠ったまま。
ヒョウのシャンプーした夜、ダイフクがヒョウのケージに入ってヒョウにくっついていた。
その頃のダイフクはシャンプー済とは言え、まだかなりノミがいることが判明。
こりゃいかん、とヒョウから引き離したのです。
そんなことが何回かあって、結局ヒョウとダイフクのケージを交互に閉めることに。
それならと、急遽ダイフクの2回目のシャンプーを行った。(その様子は後記事にて)
ヒョウとダイフクは再び完全自由になったのです。


ヒョウケージにお邪魔したダイフク(奥にヒョウ)

モドキとヒョウがラブラブの時は随分せつない思いをさせられた?ダイフクは、晴れてヒョウとくっつけることとなった。
ところがダイフクの2回目シャンプーしたまさにその日、モドキが自分のケージから出た。
2週間に及んだ自ケージ籠城を終えたのです。
モドキとダイフクのケージは隣り合わせでヒョウケージの向かいにある。
2匹とも、ヒョウケージで何が起こっているかよく見えるのです。
モドキは自ケージを出ると早速ヒョウケージに入って再びラブラブモードに。
またしても未練たらたら?のダイフクは、ヒョウケージの真下にべったりくっついて過ごすことに。


ヒョウケージのモドキ・ヒョウとその下のダイフク

ダイフクが出入りの邪魔になるのか、やがてモドキとヒョウはケージの上へと移った。
すると、ダイフクはヒョウケージに入ったり隣のココレオケージに入ったり。
とにかくヒョウ・モドキから離れようとしない。
保護者としてもこればかりは如何ともし難く、現在も3匹の生活は続いています。
ところでこの3匹、どこで水を飲みどこのトイレを使っているのでしょうか。
確認してみると次のようだった。
ヒョウとダイフクは空ケージで水を飲み、モドキは洗面所で水飲み。
ヒョウは自ケージのトイレ、モドキとダイフクは主に玄関のトイレで。自分のケージで用を足すこともある。

ヒョウケージ上のモドキ・ヒョウと、ケージ内のダイフク

3匹の行動を調べているうちに、ダイフクの行動であることに気づいた。
モドキが洗面所水を飲みに行くと、必ずダイフクが洗面所の入口にいる。
モドキが玄関トイレに行くと、やはりダイフクがその手前で寝そべっている。
人間が通るとダイフクが自ケージ逃げ込み、その隙にモドキが部屋に戻る。
あるいはモドキが素早くダイフクの横を通り抜けて部屋に戻っているようだ。
ダイフクは少しおニブ(鷹揚)なので、今のところ問題を生じてはいない。
それにしても、ダイフクのご執心はヒョウではなくモドキだったの?
保護部屋に入った頃は言わずと知れた犬猿の仲だった2匹。
何を考えているのかわからないダイフクが、いつ豹変するかわかりません。

この3匹、ヒョウを中心に動いているのかと思ったら、実はやはり存在感絶大な2匹の問題だったかもしれないです。
ヒョウの存在が色あせて見えるこの頃ですが、果たして今後3匹がどのように展開していくのか目が離せません。

追伸:
ヒョウは相変わらず近づくと口を開けるけど(サイレントシャーッ)、少しなら触れるようになりました。先日は緩すぎて再び外れた首輪をそのまま付け直すことに成功。家猫修行は少しづつ少しづつ、進展ありです。

ヒョウケージ内のヒョウとモドキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョウの不妊手術

2024年03月29日 | ヒョウ
先週の土曜日、ヒョウが不妊手術を受けました。
猫のストレスを最小限にするため手術はもう少し人馴れしてからと思っていたのですが、そうも言っていられない事情ができまして。
最大の懸念は半ボケの高齢保護者、つまり自分自身です。
前回ヒョウの記事(2/28)で、発情したヒョウをモドキやダイフクと一緒にしてしまったうっかりミスについて書きました。しかも何回も。

ヒョウはなかなかの美猫さんです

当時は幸いヒョウの妊娠には至らず、そのうちヒョウの発情も一段落した。
雌猫が発情しなければ雄猫も発情しない。これで安心だと。
ところがその直後、保護部屋から脱走したヒョウの上にココが乗っているのを目撃。
いやいやいやまだまだだと細心の注意を誓った矢先の、今度は最大級のうっかりミス。
モドキとヒョウを3時間もの間保護部屋でランデブーさせてしまったのです。
さすがに自分自身に愛想が尽き、翌日に手術を申し込んだ。
早くて2週間後の予約。それが先週の土曜日だったのです。

モドキケージの前でゴロンゴロンするヒョウ
(左レオに手前はココ)

ヒョウの確保はケージの中だったので比較的容易でした。
まず大き目の毛布にくるんで、少しづつネットに移し、キャリーケースに入れた。
車中でも病院でもひと声も発せず。簡単な健康観察(診断)にも問題なかった。
翌日の引き取り、無事にわが家に着いて自分のケージに納まりました。
先生の話では、ヒョウは妊娠していなかった。
気にしていたモドキとのランデブーだったが、やはり発情は終わっていたのだと思います。

術後のヒョウ

もうひとつこの手術で期待したのは、恐怖の連続鳴きが止まってくれることだ。
ヒョウはとにかく1日中よく鳴いた。声が枯れても鳴き止まないほど。
何をしたいのか、何をしてほしいのかがわからない。
暖かくなって窓を開ける時期が来る前に何とかしないと・・いや、その前にこっちの頭がおかしくなるに違いない。
手術から帰って来たヒョウは、72時間もの間まったく鳴かなかった。
食欲もトイレも復活していた。ことによると性格が変わった?
4日目になると少し鳴き始めたが、手術前と較べればぐっと少ない。
この調子でいってくれれば万々歳だ。

いずれにしても、これで自分自身への懸念は解消したし、ヒョウ自身も他猫と一緒にケージから出せるので、お互いに自由の時間がぐっと長くなります。
勢いに乗って来月は雄猫3匹分の手術を予約しました。
特に大型のモドキやダイフクの確保はヒョウのようにはいかないだろうけど、それで少しでも落ち着いてくれるならと期待してます。

ヒョウにはかわいいピンク色の首輪をつけてもらいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒョウのお色気攻勢とボケボケ保護者

2024年02月14日 | ヒョウ
家猫修行中のヒョウです。
ヒョウと言えば、忘れることのできない保護時の苦い経験。
保護したヒョウが子育て中だったと後になって気づいた。
子供たちを探したが居場所がわからない。
いろいろ悩んだ結果、ヒョウのR(元に戻す)はしなかった。
※ヒョウカテゴリの前回記事「捜索断念 ヒョウの子供」参照


保護部屋にて (昨年11月頃)

当時の自分の判断は正しかったのだろうか。
猫日記や当時の写真から、もう一度事実関係を詳しくチェックしてみた。
ヒョウの出産は8月21日か22日でほぼ間違いない。実際その2日間だけ店に来ていない。
保護したのが10月15日なので、その時子供たちは生後55日だったことになる。
ヒョウの乳房を見て、子育て中だったと気づいたのがその6日後。
さて、生後2ヶ月の子猫が親を失ってその場に6日間も居続けるだろうか。
ずっと鳴き続けていたヒョウだが、元の場所に放たれて子供たちを探しに行くだろうか。
どう考えてもどちらの可能性も低そうだし、逆にヒョウが路頭に迷いかねない。
ヒョウをRしなかったのは今でもやむを得なかったと思います。でもそれは、自分がヒョウ親子にしてしまった仕打ちを正当化するものではない。
それにしてもヒョウのお腹が大きくなって小さくなった頃の日記を読み返すと、まったく如何に能天気だったか、まさに忸怩たる思い です。

ひとつ言えること、ノラの子猫の1才生存率が20%程度という厳しい現実だ。
※生存率50%という報告もある。
秋にノラに生まれたかもしくは捨てられた子猫は、人の施しがない限りまず冬を越せない。
ヒョウの子供を想うのなら、全国の何十万という子猫たちの厳しい現実を憂うべきなのだ。

モドキケージの上でゴロンゴロン

現在のヒョウはと言うと、相変わらずビービー鳴き続け。
年末から年を明けてのしばらくは発情期を迎えた。
ヒョウをケージから出すとモドキやダイフクのケージの前ですかさずモーション。
逆にモドキやダイフクをケージから出すとヒョウのケージの前にべったり。
これまで見たこともないほどの雌猫のお色気攻勢でした。

これは危ない。保護者としては注意、注意。
何しろ保護部屋の猫たちはレオを除いてまだ手術前。
ところが、わが家の保護者(自分と妻のことです)ときたらボケの連発で・・。

モドキのケージの前でモドキを誘ってます

まず最初は妻、ケージの掃除中、うるさいヒョウを出したままちょっと保護部屋を離れて戻ると、モドキがヒョウの上に乗っていた。モドキのケージを閉め忘れていたのです。
慌てて2匹を離したが、それからは細心の注意が必要だと夫婦で話し合った。
ところがその数日後、今度は自分がダイフクのケージ閉め忘れで2匹が合流。ヒョウの上に乗っているダイフクを見て慌てて離した。それまでまったく"その気"なさそうだったダイフクに油断したのがまずかった。
さらにその後、今度は妻がダイフクのケージが開いたままヒョウを出してまた同じことが。

3回も同じことを繰り返し、何が細心の注意だとほとほと自分が嫌になった夫婦でした。
ただ3回とも時間的にはほんのわずか。
猫たちの方が前触れも何もない電光石火の早業だったのです。
それで本懐を遂げるなんてまず無理だろうと、また能天気ぶりを発揮した保護者でした。
が、ボケはそれだけで治まらなかった。しかも今度はアウトと認めざるを得ない大ボケ。
ヒョウとモドキを1時間近く保護部屋でランデブーさせてしまったのです。
自分のチョンボでした。部屋に入った時は、2匹ともすました顔で自ケージの中にいた。

ダイフクの後ろから声をかけるも・・(応答なし)

まったくもって自分の不注意でした。
年が明けたらすぐに手術をという対策も結局決行せず、今年も既に2月の14日。
膨らまないヒョウのお腹を見て安心しているこの頃です。
実は最近になっても閉め忘れ事件が何件かあるのですが、ヒョウの発情の方が治まった。
わかったことは、ヒョウはココレオ含め誰とも親和性がいいということ。
手術済のレオと会わせてみると、レオを父親のように慕います。

保護者との距離は少しづつだけど近くはなっている。
当初は人の姿を見ればシャーシャー、少しでも手を近づければ猫パンチの流血騒ぎ。
今でも人の顔をみると反射的に口を開けるけど、シャーは言わず目も柔和なまま。
自分のケージを根城として何かあれば逃げ込む態勢もできてきた。
もう少し様子を見て、家中探検をさせようと思っています。

目つきが柔和になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする